![ひなっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃ
焦る必要はないと思いますが、お子さんが食べ物に興味がありそうならあげてみてはどうですか?
うちの子はパパやママが食べているのをじっと見てはヨダレ垂らしたりしてたので(笑)5ヶ月に入った当日から開始しましたよ!
![ユカリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカリ
他の人が食べているのを見て、興味を持つようなら、始めていいと聞きました💡
-
ひなっち
ありがとうございます
タイミングをみて初めてみたいと思います- 1月25日
![ととちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととちゃん
食べ物に興味が出てきたら少しずつあげていいと思います😊
ママやパパのご飯を欲しそうに見てたり手を出してみたり...
その子が食べ物に興味が出てきたかな?て思ったら始めるタイミングですょ😊
-
ひなっち
ありがとうございます
ゆっくりタイミングをみながら初めてみたいと思います- 1月25日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
人が食べてる姿を見る、口元など。
口にスプーンなど持って行って
口を開けたら始めていいサインだと思います😊👍
-
ひなっち
ありがとうございます
タイミングをみながら初めてみたいと思います- 1月25日
![ミスト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミスト
支えたらおすわり出来ますか?
あとサインは出てますか?
よだれが増える・食事風景を見て口をモグモグしたり、じっと見たりするとかがありますが、そういうサインが出てたら大丈夫だと思いますよ〜。
-
ひなっち
支えるとお座りはできます
サインと言うか大人が食べてたらずっとみてます- 1月25日
![めんどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんどり
5ヶ月入ってすぐ食べさせました!
4月に保育園に入れるつもりなので、早めに慣れさせたくて💦
授乳間隔も落ち着いてきて、なんとなーく親が食事するところをじーっと見たりしてるな、って思ったので始めちゃいました。
嫌がって出したりせず、順調に食べてくれています!
-
ひなっち
ありがとうございます
タイミングをみながらゆっくり初めてみたいと思います- 1月25日
ひなっち
ありがとうございます
最近、ご飯を食べていたらずっと見ているのでタイミングをみて初めたいと思います