
コメント

つゆる
ストレッチでまたを開いてしゃがんで、足を180度開く。
椅子に手をかけて、後ろに足を上げる。
というのはよく見かけます。

ままり
YouTubeにいろいろありますよ〜!
ただ、安定期に入ってからで、妊娠に問題がなく主治医からオッケーが出たら。です!
張りや出血があったら即やめて下さいね!
-
いちご
回答ありがとうございます(*^^*)
そおなんですね!!
知りませんでした!!
ありがとうございます^^*
安定期入って先生にOKもらったらしてみます!!
助かりました^^*- 1月25日
-
ままり
私1人目でつわりで食べれなくても体重増えていくという恐ろしい体質になってしまい、産後も米を少し減らして運動しても戻らなかったから 先に2人目産むことにしたんです(笑)
1人目の時25キロ近く増えたんで出来るだけ増やしたくなくて🤣
キツくない日に上の子が昼寝中の30〜60分くらいやって、酢キャベツや米を減らしてサラダチキンなどをとりいれて、なんとか10キロくらいでとどめました(ง •̀_•́)ง- 1月25日
-
いちご
そおなんですね!!
具体的にありがとうございます!
私は元々太ってて1人目の時は5キロしか増やしてないんです
産後10キロ自然に落ちてでも一時してから食欲おおせいになり太ってしまい元々デブなのにこれ以上増やしたらやばいと思い(笑)
2人目妊娠中は1キロも増やせないんです(><)
なので色々試し中です
つわりもあり2キロは今減ったんですが逆に痩せろと今言われるんです(´・_・`)
なのでがんばってお腹の子のために痩せてる途中なんです
太ってズボンが入らなくなっても困るしほんとに着る服に困ります(笑)- 1月25日
いちご
回答ありがとうございます(*^^*)
なるほど!
私にもできそうなのでやってみます!!
太りすぎてズボンがきつくなったら困るので頑張ります(笑)