※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

月末に生活用品がなくなることがあります。給料日に買っておくか、無くなったら買うかどうか気になりますか?


いつも 月末に 何かしらの 生活用品がなくなります。
みなさんは シャンプーなど 給料日に買っておいときますか?無くなればかいますか?

コメント

deleted user

なくなる頃に買います!

ママリ

私はいつも給料日にドンキに買い出しです🙋日用品1ヶ月分まとめて買ってます!重いので😭😭

  • はる

    はる

    ドンキやすいですか?😊

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    結構安いかなぁと思います😘
    私が使ってるものが安いだけかな?
    安い時チラシ見てドラストへ行ってとか、私は面倒になって無理なので、一気にドンキ買い出しです(笑)
    ちなみに今日行ってきました🙋(笑)

    • 1月25日
deleted user

給料日までに何個買って使ってるか分かってるので基本的事前に買って置いてます(^^)

deleted user

無くなりそうなときストックを買っておきますね。
洗剤系とか石鹸系とか頻繁に使うものは何個か買ってあります!

ゆり

いつも行くドラッグストアが月末に10倍ポイントデーをするのでその時にまとめて買っています。
切らさないように考えて何を買うか決めてます。

ハナ

あと、ワンセットしかなかったら
買いに行きます☺️♪

ひまわり

安い時にまとめ買いします。ストックは常に2個くらいあります。
給料日に買うという発想はありませんでした…

なぎママ

給料日後の特売日に行きます☺️ 次の給料日までもたないかなと思ったら買ってますよ〜

アオ

ドラッグストアで安いときに買っておきます。
また終わりそうになって安いときに買います。

ゆー

チラシをチェックして安い時にまとめて買っておきます。

ゴルゴンゾーラ

うちも安い時に詰め替えを買っておきます。
シャンプーやら洗剤やら…
突然なくなると焦るので💦
消耗品は多少ストックあってもいいかなーと割り切ってます!

(´・ω・`)

ストックが無くなったら買います😆🙌
あと、安いタイミングで出会ったとき😅

ドレミファ♪

生活費が余るときと安いとき多めに買っときます😅オムツに洗剤類5000円分は買いだめしてるので貯金した気持ち半分節約した気持ち半分です

ママ

給料日でも無くなりそうな時でもなく、安い時やドンキに言った時にまとめ買いしてストックしてます。
トイレットペーパーとか大きいのは邪魔なので無くなりそうな時に買いますが。

まち

給料日が来たらすぐ生活用品在庫チェックしてまとめてネットで買います。
給料日前にきらす方が嫌なので…

ママリ

いつもネットでシャンプーリンス6本かってます!その方がやすいので💦
なので買う月は五千円くらいそれに飛んでしまうので毎月シャンプー積み立てしてます☻