![不思議の国のアリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘が2ヶ月の時は
脱衣所にヒーターを置いて
お風呂のドアは全開にして見えるようにし
ハイローチェアにバスタオルを敷いて
娘をオムツのみにして毛布に包んで寝かせておいてました。
わたしが先にささっと洗って
そのあと娘を入れるという感じでした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脱衣所にバウンサーを置いて寝かせといて自分が先に洗ってから赤ちゃんも洗ってました!
-
不思議の国のアリス
脱衣所にバウンサー持ってくるんですね!
お返事ありがとうございます!- 1月25日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
その頃は脱衣所にバウンサー置いてオムツ1枚にしてバスタオルでくるんで乗せて、ドア開けっ放しでさーっと私が洗って、子供のオムツを脱がせてバスチェアに座って太ももの上で洗っていました😄
全部終わったらバスタオルを敷いたバウンサーに乗せてさっと拭いてくるんで私もさっと拭いて急いで服着て、リビングに連れて行ってから服着させたりしていましたよ😊
-
不思議の国のアリス
めっちゃ大変そうだ~( ˊᵕˋ ;)💦
勉強になりました……!
お返事ありがとうございます!
わたしも頑張ってみます!!- 1月25日
![おるたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おるたな
一人目の時の話ですが…
その月齢の頃は子供と一緒に入って、子供だけ洗って暖まって上がって…
私は子供が寝たタイミングで急いで入ってました(^^;
寒かったり寂しくないかな~と思って😁💦💦
二人目はそんな余裕が無く、
一緒に入って暖まって洗って、上がったら着替えさせて、上の子と私が終わるまでバウンサー待機させてます(^^;
-
不思議の国のアリス
2人だと、さらに大変ですよね~😅
お返事ありがとうございます!✨- 1月25日
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
私は、今の時期寒いので、もう自分が洗うのは諦めて、赤ちゃんだけ洗ってます🤣
自分は、旦那が帰ってきてから入ってます🙆♀️
-
不思議の国のアリス
赤ちゃんだけ洗うの大変じゃないですかー?🥺🥺
- 1月25日
-
きい
湯船には一緒に入って、赤ちゃんだけ洗って、自分は後でもう一回入り直すって感じです😭
二度手間なんですけど、冬の間だけなので、まあいっかなって感じです😂
寒くなる前は、赤ちゃんを脱衣所に寝かせておいて、自分が先に洗ってから赤ちゃんも洗う方法でお風呂入ってました🛁😊- 1月25日
-
不思議の国のアリス
そうなんですね☺️
確かに寒いときだけなら頑張れそうです!✨ご丁寧にお返事して頂きありがとうございます🥰- 1月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はほとんど旦那とお風呂入れてますが、
たまに帰ってくるのが遅い時があるので、
その時は、
私が洋服着たままお風呂の入り口らへんに座って子供はバスマットの上で洗って、
洗い終わったら私はお風呂の椅子座って
子供を湯船にプカプカ浮かせてました!!
一緒に入ると私も慌てて洋服とか着替えなきゃいけないし寒いし(笑)お風呂あがりバタバタするの嫌なのでそうしてましたよ〜!
今はもう重くて椅子座ってぷかぷか浮かせるの腕がきついので一緒に入ってますが3ヶ月くらいまではそうしてました!😄
わかりにくかったらすみません💦
-
不思議の国のアリス
そうなんですよね、いっしょに入ると絶対バタバタしますよね(*´ェ`*)
いろいろ教えて頂きありがとうございます😂💗- 1月25日
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
脱衣所をあたためて
オムツや保湿クリームを準備
バウンサーの上に次着る服とバスタオルを置いてから赤ちゃん移動
急いで体洗って赤ちゃん入れて
吹いて着替えまでさせて
保湿クリームなどぬってから
自分の髪の毛洗ったりしてました💦
今までほとんど1人なので
たまにはゆっくり入りたいです😭
-
不思議の国のアリス
ずっと1人ってほんとに大変ですよねㅇㅁㅇ;;頑張りましょうね!
教えて頂きありがとうございます!!✨- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはアパート暮らしで
お風呂も寒かったので、
ヒーターなど置いて待たせるにも
寒いだろうと思い、子供がお昼寝中に
私だけシャワーでチャチャっと浴びて
子供と入る時は、私は浸かるだけで
子供を普通にお風呂入れてました!
-
不思議の国のアリス
そうなんですね🥺🥺
みなさん、いろいろですね!
教えて頂きありがとうございます!🥰🥰- 1月25日
不思議の国のアリス
なるほどなるほどー!
とっても大変そうだあー( ˊᵕˋ ;)💦
参考にさせていただきます!
お返事ありがとうございます!✨
はじめてのママリ
慣れちゃうと
へっちゃらになります😆💓
脱衣所にメリーとか置いて
泣かないようにしてました⭐️