※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆまま
お金・保険

iPhone8からワイモバイルに機種変更したいが、支払い中の機種代がある。ワイモバイルに変えられるか不安。お店に行けず、こちらで質問。


iPhone8に変えたばかりなのですが、
携帯代を節約したくて
ワイモバイルに変えようかなと考え中です👀💭

前のiPhoneが壊れて使えなくなってしまって
とりあえず急ぎで何も考えずに変えました。

機種代をまだ分割で支払い中なのですが、
ワイモバイルに変えることはできるのでしょうか?

中々お店に行って説明を聞くことが
できないのでこちらに質問させていただきました😰

コメント

ラテ

多分違約金はかかりますよ。
あと事務手数料。
変えてどれくらいですか?

ひなたん

できますよー🤗
ただ、機種購入にあたって適用されていた割引が終了になるので、残りの機種代金をまるまる分割か一括で精算する形になります。
あと更新月じゃないと解約金がかかってしまうのと
購入したiPhoneをワイモバで使いたいならSIMフリーにしないとなので購入してから90日以上?とかの期間は出来なかった気がします💦

リキ

私もまだ携帯機種代あるけれど、安かったのでワイモバイルに乗り換えました😊
家電量販店で相談したら、今ならお店で使える商品券等が2万円ぐらい付けてくれて、乗り換えた方が安いと言われました。
ただ残りの機種代を一気に請求されたので最初の1ヶ月はきつかったです😭

deleted user

三ヶ月未満?で解約するとブラックリストに載ってしまうと聞きました💦

deleted user

ワイモバイル使ってます✨
半年今のまま使わないと確かSIMフリーにならなかったと思います💦

本体代の分割支払い(割引無し)+違約金1万+事務手数料3240円を考えても、格安の方が値段抑えられると思います🤔✨