※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

最初はベビーベッドで寝かしつけ、起きたら同じベッドで添い乳。狭くて柔らかいダブルベッドで息子が転がるので悩んでいます。シングルベッドを増築するか、そいねーるを買うか迷っています。将来的に3人子どもが欲しいので、3人家族の寝かたを知りたいです。

お子さんは寝る時ベビーベッドですか?
同じベッドですか?

生まれてからずっとベビーベッドなのですが、最近夜中何度も起こされ体力が持たないので、最初の寝かしつけがベビーベッドで次に起きた時は同じベッドに連れてきて添い乳しています💦
ただ寝ているベッドがダブルベッドで3人だと狭く、旦那が1.2、息子が0.5、私が0.3くらいです😂
また柔らかいベッドなので、重い旦那側に息子が転がって行くので、私が手で押さえて寝ています😂

そこでシングルのベッドを横に増築するか、そいねーるなどのベビーベッドを買うか迷っているのですが、みなさんどうやって寝ていますか??

また将来的に3人子どもが欲しいのですが、3人いるみなさんはどうやって寝ていますか??

コメント

しゅうまい

うちは、ダブルベッドとセミダブルを2つくっつけています!
旦那と次男と私で3人で寝てました!
娘が産まれてからは、そのベッドの横にベビーベッドをくっつけていますが、結局同じベッドで、娘、私、次男、旦那の順で寝てます。
ちなみに、柔らかいベッドは、赤ちゃんの窒息の原因になったり、まだ骨がしっかり出来てないうちだと、成長過程に影響したりするらしいので、注意した方がいいと思います💦

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    2つくっつけているのですね!
    窒息は知っていましたが、成長過程に影響するのは知りませんでした💦
    ベッドを増築するなら、ついでに今使っているものも変えようと思います😅
    ありがとうございました😊✨

    • 1月25日
ままり

2人目産まれる前にベビーベッド買いました!
1人目の時は布団でみんなで寝てましたよ♪今も下の子(5ヶ月)以外は布団です!
一応3人予定で、うちは個人のベッドは買わず嫌がらないうちはみんなで布団並べて寝る予定です!

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    みんなで布団並べて寝るのもいいですね(*^^*)
    ありがとうございます😊✨

    • 1月25日
りな2児ママ

1ヶ月の娘はベビーベッドで2歳前の娘と私と旦那3人でダブルベッドとシングルベッドをくっつけて寝ています✨

旦那も娘も寝相が悪く3人でダブル+シングルでちょうどいいくらいです😓
なので使えるギリギリまで下の子にはベビーベッドで寝てもらう予定です💦

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    ダブルとシングルくっつけているんですね(*^^*)

    旦那は寝相悪い訳ではないのですが、息子にくっつきたいみたいでどんどんこっちに寄ってきます😅
    使えるうちはベビーベッド使おうと思っていたのですが、添い乳してから口さみしいようで余計に起きるようになってしまい、結局同じベッドです💦

    • 1月25日
moony mama

シングルベット二つつけてますが、一時期添い寝でした。寝付いたらベビーベッドに戻しちゃってましたけど。
今は、ベビーベッドじゃないと寝ません😅
夜中に泣きながら起きても、余程のことがない限り添い寝させてくれません。
暖かくなったら、子供部屋で寝てもらう予定です。

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    私もベビーベッドに戻したいです💦
    前は置けば勝手に寝てくれてたのに、添い乳してから口さみしくなったみたいで、寝つきも悪くなってしまいました💦
    徐々に添い乳やめて行こうかなと思います😅

    • 1月25日
moony mama

息子現在2歳なので、戻すのも一苦労ですけど…
ベットから落ちたりされるのが嫌で、戻してます。
息子の場合は、寝てから20分くらい放置してから移すと成功してます。

  • まみ

    まみ

    20分ですね!今日早速試してみたいと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月25日