宗派の違いで悩んでいます。義母の影響を受けている主人との関係や、七五三の神社参拝についての意見の違いがあります。両家で話し合いが必要ですか?
宗派の違いで悩んでいます。
義母が、そうか学会です。主人は入っていないと言っていますが、実際はよく分かりません。なぜなら、少なからず義母の影響を受けていると思うからです。
息子が5歳になると七五三もありますが、なぜか主人は写真だけでもいいんじゃない?と言います。
ちなみに私は一人っ子なので、婿とりです。
私は七五三は神社に行くのが普通だと思っていました。自分の子にも、同じようにしてあげたいです。
どうしたらいいでしょうか?
やはり、両家での話し合いが必要ですよね?
- れもんママ(10歳, 12歳)
キャサリン!
はじめまして♪♪
婿に来られたのであれば相談主様の家庭に合わせるべきだと思いますがね(・o・)
七五三は神社に行きたいですよね~o(^▽^)o
れもんママ
言い訳になるだろうけど、妊娠が分かって結婚することになってから、義母が学会員だということを知りました。
当時は私もあまり気にしていませんでしたが、色々と宗派の違いが出てきてしまって戸惑っています(*´-`)
キャサリン!
創価はいろいろ違うみたいですね。結婚式とかは口出し無かったですか?旦那さんは学会員では無いのなら、普通に神社でしていいと思いますけどね~(・o・
りんご
キャサリン!さんも仰っていますが、創価にも色々派閥があって全く異なるようですね。私の周囲にも家が代々創価の人がいますが、毎日お祈り?する以外、特に縛りはなく、神社もお寺も行けると言っていました。結婚した相手も強制的に入らなければいけないということはないそうです。確認するしかないですかね(>_<)
とりあたま
私は旦那の実家で同居で、義母も創価です。旦那も入っており、私も入会されられました。色々と面倒ですし初詣も文句を言われましたが、だめなことも知りませんでしたし当たり前にそうしてきたので変えるつもりもありません。子供も入会させようとしてるので阻止に全力を注いでいるところです。
旦那さんが婿で入られてるならご自身の家庭に合わせていいと思いますし子供にしてあげたいことを諦める必要はないと思いますよ
ここぶー
うちの義母が創価学会の方です。
ママ友ができるからと言われ付き合いで新聞をとらされてましたが、私は創価学会の人は嫌いです。
幸せになれると言われはいらされそうになりましたが、旦那が阻止してました
でも、何故かうちには旦那の仏壇?みたいなのが勝手に置かれてますよ
旦那はどうでもいいけど、娘にだけは絶対入らせません
義母をみていても幸せとはおもえません
幸せなら仕事できる体なのに生活保護もらって学会飛び回って生活してるのが納得いかないからです
ガンになり仕事をやめたらしいのですが、完治してるのだから仕事すれば生活保護をもらわなくていいと思うから卑怯な人にしか見えません
コメント