※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

チャイルドシートについての相談です。コンビとエールベベの回転式で迷っています。車はタントで、週1回ほど使用します。コンビはコンパクトでいいが、4歳まで使えるか不安。エールベベも同様。4歳まで使えない場合、安価なものを検討した方がいいでしょうか?

チャイルドシートについて。
コンビの回転式か、エールベベの回転式で迷っています。
車はタントで、利用頻度としては1ヶ月過ぎから週1回ぐらいだと思います。
コンビはコンパクトでいいなと思いますが、4歳まで使えるものなのでしょうか?小さいのできつくなってくるのかなと思っています。
エールベベも4歳まで使えるのでしょうか?
4歳まで使えないのであれば、もう少し安価なものを購入した方がよいでしょうか??

コメント

 YANO

コンビの回転式を使ってます!!
車は軽ですがコンパクトです!!
乗り降ろしが回転するのですごく楽です!!
体の大きさによって調整できますし、長い間使えると思います!!
お値段は張りますがその分、買って良かったと思ってます😆💕

リナ

比べている物が同じような値段でしたら、コンビをお勧めします!クッション性がコンビの方がいいです!エールベベのチャイルドシートはお尻の部分が結構深いみたいなので少し苦しい?かも?と聞きました🤔
4歳まで使えるかは分かりませんが…我が家のは36ヶ月までは使えます!
3、4歳になってくると、チャイルドシートじゃなくてもジュニアシートを使うかな?と思ったので🤗

2kidsマミーポコ

コンビの回転式使ってます!
説明書には3歳までと書いてあった気がします。きつくなければ使い続けてもいいと思いますけど🤔使い勝手よくストレスフリー!私の子はこのチャイルドシートで良く寝ます(^^)

ママリ

コンビはエッグショックを採用しているため新生児から安心。コンパクト。
アップリカは大きいが、成長してもゆったりと乗れる。
とアカチャンホンポの店員さんに言われました。
エールベベについては聞いていないのでごめんなさい…
どのメーカーでも3歳までは使えると思いますが、それ以降はジュニアシートを使用した方がお子様も快適かと思いますよ!

maron

コンビはけっこうコンパクトで早い段階で赤ちゃんキツくなってくるって聞きました💦
小さな赤ちゃんならよさそうですが、うちは家系的に大柄な赤ちゃんなのでエールベベにしました!
特に問題なく使えていますが、回転式なので軽に乗せたらほとんど後ろが見えなくなってしまいました💦