
コメント

なお
検査、お疲れ様でした!
片側閉塞だと痛みも強かったのではないですか?
私は片側閉塞、もう片側は狭窄でしたので、失神してしまうかと思ったほど卵管造影検査は痛かったのを覚えています…。大丈夫ですか?
心身共に応えますよね…
FTができるなら、私はします!!私はしても意味ないとの診断で、体外受精にて赤ちゃんを授かりました。

ママリ
おつかれさまです(ノ_<)
痛みどうでしたか??
そして今日やって今日結果が
出たのでしょうか?
私は月曜日に卵管造影なので
いまから怖くてドキドキです。。
-
2boys.mama
私は生理痛が結構ひどいのですが、それくらいの痛さでした、、一瞬やばいと思いましたが、ほんの数秒だけでした。
レントゲンを撮る際に横にモニターがあるので通っていれば素人でもわかるもんだなって思いました。通っていないのが一目瞭然です。結果はすぐにわかります、私の通ってる病院は後日造影剤の広がりを見るのでまた病院に行かないといけないのですが、、
卵管造影頑張ってください!!
ひたすら深呼吸してました、私。笑- 1月25日
-
ママリ
なるほど、そうなのですね!
私も生理痛結構ひどいので、
それくらいなら耐えれますが
やはりドキドキです🥶!
モニターを見るのですね👀
素人でも分かるのならば、
それもまたドキドキですが
何もかもが怖いですが、
大切な検査なので
私も頑張りたいと思います✊✨
私も2日間来るように
言われているので、
きっと同じですね!😲
私も深呼吸繰り返してがんばります!
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😊💕- 1月25日

まぁぼ
卵管造影は物凄い痛さで、もう二度とやりたくないレベルでした😱
痛みは大丈夫でしたか?💦
私も片側閉塞(水腫)でチョコもあり手術し卵管と卵巣の切除をしました
卵管は取る予定ではなかったのですが、手術してみたら卵管采の癒着も酷かったみたいです😭
閉塞の原因がわからないのでなんとも言えませんが、水腫だとあるだけで体外受精するにも邪魔する可能性があると言うことでした💦
期限を決めて妊活をし、先生にFTをすすめられたのであれば、やってみた方がいいと思います!
私は不妊期間がかなり長かったのですが、術後片側しか卵巣卵管共にないですが自然妊娠しました。
-
2boys.mama
チューブ?を入れられる時が1番痛かったです、、😟
自然妊娠をしたいので、受ける方向で考えていこうと思っています。
片側でも妊娠する可能性もあるので悩んでしまって😓手術費用が高くて、、- 1月25日
2boys.mama
造影剤が入る時は全く痛くなかったのですが、管を入れるまでの過程が辛かったですね、、。
ですよね、出来る事はするべきですよね!!ありがとうございます!頑張ろうって思えました!!
FTをしても意味がない事もあるんですね(>_<)
おめでとうございます!!♡♡
私も頑張ります!!
なお
できたら自然妊娠が一番良いですもんね(•̀ᴗ•́)و
一歩づつでも進めているので偉いと思います!!
検査、よく頑張ったと思うので旦那さんに褒めてもらわなきゃですね!!
すぐに決めなくても良いし、自分のタイミングで。
どうか、ゆゆゆさんのところに赤ちゃん来ますように!
お祈りしています。