※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
妊娠・出産

妊娠中に風邪を引いてしまいました。熱はなく、咳と黄色の痰が出ます。自宅療養で治したいです。治し方を教えてください。

妊娠中風邪を引いてしまいました…。妊娠19週です。
手洗いやうがいを徹底していたのに、ショックです。熱はなく、咳と黄色の痰が出ます。
仕事はお休みしてゆっくりしています。
同じ症状で自宅療養で治したという方、こうやって治した等教えてください。

熱がないということや、黄色の痰が出たら風邪が治っているということをネットで見て、病院には行っていません。できるだけ薬なしで治したいです。

コメント

さくら

あたしも年末に風邪ひきました。ちょうど妊婦検診もあり、伝えたのですが「ちょっと治りにくいかもねー」でおわりました。
症状は鼻水だけの軽い風邪だったのですが、治るまで2週間くらいかかりました。妊娠するとこれほどまで治らないものかと、実感。
乾燥してるので、常に加湿器は付けてましたよ。

  • ゆりか

    ゆりか

    コメントありがとうございます!
    やはり妊娠中は免疫力が低下しているから、治りにくいんですね。
    加湿器してみます。早く元気になれるように頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 1月25日
COLOR

わたしも軽い風邪ひいてます💦鼻水と喉と咳です。病院はインフルエンザが怖すぎて上の子も連れていかなくてはいけないと思うと行けませんでした😭

今は加湿をして、生姜湯やのど飴でなんとかしのいでます💦
上の子の妊娠中は風邪ひかなかったので、初めてのことで辛いです💦お互い早くよくなりますように✨

  • ゆりか

    ゆりか

    コメントありがとうございます!
    寒くて病院行くだけで体力が落ちそうで、インフルエンザもらいそうで私も病院行けていません…。
    自然治癒力を信じて、とにかく寝て療養しています。生姜湯いいですね。試してみます。お互いに早く元気になりますように…。

    • 1月25日
ミッチェル

薬飲めないの辛いですよね😭
私は常にお湯でうがいしてました。
痰が出そうな時は出るまでうがい。
トイレに行ったついでにうがい。
気付いた時にうがい。

寝る時は抵抗あるかもですが、マスクの間にお湯を湿らせたティッシュとかガーゼを挟んで、寝てました😂
それプラス加湿器(笑)
咳には、蜂蜜に薄く切った大根を漬けといて、大根から水分が出るのでそれを飲んだりしてました。
後は蜂蜜生姜とか🍯

  • ゆりか

    ゆりか

    コメントありがとうございます!
    お湯でうがい、試してみます。
    うがいを徹底されてたんですね!
    さすがです。
    蜂蜜生姜も試してみます。
    マスクと湿らせたティッシュはいいですね!それだけで加湿効果がありますね。沢山教えていただき、ありがとうございます。早く元気になれるように頑張ります。

    • 1月25日
deleted user

わたしは初期に二回とも風邪ひいてしまいました💦
なるべく人混みは避けて家にいても主人や子供がもらってくればかかる時はかかります💦
つわりのピーク時に限っていつもかかるので毎回辛かったです💦
最初一人目の時は薬を使わずに自力で治そうとしましたが一週間たっても治らず病院へ。バランスの取れた食事と寝ること、部屋を冷やさないことを言われました😅
結局薬もらって飲んだらその後三日で治りました💦
妊娠で免疫が下がっていたのとつわりが酷くてまともにご飯食べられていなかったのが原因でした😅
あとは乾燥しないようにうるおいマスクして過ごしました!
はちみつを入れたお茶も飲みました☺️
早く治るといいですね😄

  • ゆりか

    ゆりか

    コメントありがとうございます!
    二回風邪をひかれたんですね…つらかったでしょう。バランスのとれた食事と部屋を冷やさないこと、気を付けますね。
    やっぱり治らなかったら病院行くほうがいいですね。できるだけ自力で治したいですが、なかなか難しいです…。 はちみつのお茶も飲んでみます。ご丁寧にありがとうございました。

    • 1月25日