
赤ちゃんが母乳を飲むときに暴れる理由や対処法について相談です。母乳が出過ぎている可能性や、逆に出ていないことで暴れることもあるようです。痛みを感じる状況で困っています。
生後3ヶ月、混合で育てています。
最近母乳をあげるときに赤ちゃんがばたばたと暴れるのですが、これは何なんでしょうか😓
泣きはしませんが、手足をばたばたと動かします!
病院でミルク足す指導もされてるくらいなので、母乳が出すぎて苦しいということはないと思いますが、逆に全く出ていないと吸いながら暴れたりしますか?
暴れて顔を離そうとしたりするので乳首引っ張られて痛いです…😅笑
- りり(6歳)
コメント

2児mama
うちも混合育児してますが、手足バタバタする時はしばらくしたらすぐにおっぱいから口を離します💦
出てないのかなあと思ったのでミルクの量を増やしましたー!!
りり
コメントありがとうございます!
同じです!暴れる時はすぐに口離そうとします😰
やっぱり出てないときに暴れる感じなんですね💦
私も少しミルクの量増やしてみようと思います^ ^!