宗教のことについてです。義実家の方々が創価学会の方です。結婚する際…
宗教のことについてです。
義実家の方々が創価学会の方です。
結婚する際旦那に″私と子供は創価学会には絶対に入らない。″という意思表示をして旦那もそれに賛成してくれて籍を入れました。
義両親には私から特に何も言ったことはないのですが、家に仏壇を置け、や聖教新聞を取れといった話もされないのでこのままで良いと思っていました。
ですが年に一度、新年の集まりだけは毎年お声がかかり一緒に来て欲しいと言われます。
無宗教の私にはその集まりがどうしても受け入れられず、会館に入ると元々人混みが苦手なのもありますが、体調が悪くなり身体の震えが止まらなくなってしまいます。
それに加えて去年義妹さんの子供(1歳)が正座をして手を合わせてぶつぶつ唱えているのを見てしまい、自分の子供もこうなってしまうかもしれない、と以前よりますます嫌悪感が強くなってしまいました。
今年の集まりはつわりが酷くて断り、旦那もそんなに嫌なら行かなくても大丈夫だと言ってくれています。(義両親への断りの連絡も自分の仕事のせいにしてくれました。)
ここからが本題です。
これから先子供が生まれて様々なイベントがあると思います。(お宮参り、七五三など)
創価学会の方のそういったおめでたいイベントは会館で行われるはずです。
一人息子である旦那のご両親が孫のイベントに参加したい、見たいと思うのは普通だと思うので私が譲歩するべきでしょうか?
でもイベント毎に通って勝手に学会員にされるのも子供がそれを覚えてしまうのも怖いです。
皆様でしたらどこまで許容されるのでしょうか?
色々な意見お待ちしております。
伝わりにくかったらすみません。
乱文長文失礼しました。
- つーたん(9歳)
つーたん
因みに義実家、義妹さん宅、我が家共に同じ市内です。
ぱるまま
わたしも旦那側が学会員です^ ^
それまでは実家が浄土真宗だったのですが、結婚前にわたしも学会員になりました。無理矢理ではなくちゃんと理解した上で自分の意思での入会です
そもそもお宮参りや七五三などは神事で、仏教ではありません。創価学会は仏教なのでそういったイベント事はしないはずです。旦那も経験がなく、七五三ってなに?くらいの勢いでびっくりしました笑
旦那様が入会やイベントに参加しなくてもいいよっておっしゃっているようですし、義両親様も何もおっしゃらないのであればそこまで警戒しなくてもいいと思います^ ^
むしろ学会員の人達の方が悪口を言われたりいじめなどにあっていて怯えています^^;笑
宗教の問題は難しいと思います。私は旦那が学会員という理由で父に結婚も出産も反対されました。
彼のことも宗教のことも何も知らないのに…と悲しくなりました。
嫌だときちんと伝えておられるし、旦那様も行かなくていいっておっしゃっておられるので、そこまで怖がられなくてもいいかと思いますm(__)m
学会はみなさんが思っているような怖いところでは決してありません
こうして書いている私も内心ビクビクしています…笑
一意見としてお読み頂けたらと思います^ ^
-
ちゃま112
横レス失礼致します。
是非ご意見をいただきたいです。
私は旦那含め義実家全員が学会員です。バリバリの。旦那は信仰心はありますが、会に参加したりなどの活動はありません。
私は無宗教でどちらかといえば一切関わりたくありません。理由は世間的な風評が大きいと思います。
結婚前に打ち明けられ、私と子供にはそれ関係の話を持ちかけさせない、旦那自身が防波堤になるようにとの約束で籍を入れました。
結婚して2年、いままで第三者の訪問や、義両親からの話題振りは一切なく、平穏無事に暮らしていましたが、
昨日、義姉から電話があり選挙で公明党を応援して欲しいとの内容でした。
早口に10分ほど党の実績を語られ、聞きながら私は涙を流していました。義姉には泣いていることは悟られないように、何とか声色はそのままに聞いていました。
涙の理由は、義姉と普通に良好な関係を築いてきたのに、この電話で私は身構えてしまったこと。身構えるような事になるから、旦那に防波堤をお願いしていて、旦那からも義家族にはお願いしていたはずなのに、私に旦那に内緒で直接電話をしてきた事。
電話は旦那の隣で受けていたので、代わろうか?とジェスチャーしてくれましたが、これで電話を変わったら義姉に変な気を使わせてしまい前の良好な関係に戻りづらくなると思い、最後まで話を聞きました。
電話を受け、やはり義家族から私にアプローチしてきた事はショックでした。
義姉は全く悪気がないことも、むしろ一生懸命で善意であることも承知しています。だからこそ、電話は最後まで聞いたのです。
電話が終わり、夫婦でこの件について話しました。
義家族が私にも幸せになって欲しい理解して欲しいという気持ちがあるのは知っていますが、私は宗教というその人の精神に関わる事はその人の自由であるべきだし、
その人が自分から欲するまで、一方的にアプローチするものでは無いと考えています。
選挙の件も、政治の話に始まり、政治の話で終われば分かるのですが、
創価学会の成り立ちから政治の話になると、やはり政教分離の考えからハテナが浮かんでしまいます。
世間的に風評があるのも、一般人に選挙の応援電話が受け入れられていないからなのに、何故それを受け止められないのでしょう。
夏に義実家に初めて子供を連れて帰省します。
夫婦で話し合いましたが、子供が自分で考えられる歳、10歳くらい?になるまでは、強制的に入会させないという私の意見を飲んでもらっています。
旦那は心底は私にも子供にも同じ方向を向いてもらいたい様ですが。。
質問します。
義姉に私の本音を手紙かメールで伝えるのはアリでしょうか?今のところ、旦那から再度伝えてもらう様にしかしていません。
また夏の帰省時に義両親から子供の入会について言われた場合、自分できちんと考えを伝えた方がいいでしょうか?- 6月28日
コーヒー
私の遠い親戚に創価の方達がいますが、祖母の葬式などて色々やらかしてくれました。
それと兄のお嫁さん一家が創価で、家に仏壇の様な物を置いていて不気味です。
兄のお嫁さんは考え方が奇妙な方で、生理的に受け付けません(泣)
私だったら義実家の方々にどんな恩や情があろうとも、創価に子供は近寄らせません。
自分が近寄る事も無いです。
あやふやな態度をとらず、生理的に受け付けない事を正直に旦那に伝え、きっぱりお断りすると思います。
少しでも許容したらつけ込まれそうなので、許容は一切しないですね。
1♡
宗教が原因で
別れた友人がいます。
別々に行動するのに
納得していても
年末年始など家族で
過ごしたいときは
一緒に過ごせなかったりで
やはりうまくいくことは
なかったようです。
譲歩すればすくなからず
お子さんは覚えるというか
記憶に残ることも
あるとおもいますし…
はやめにきちんと旦那様と
お話をしたほうが
いいと思います。
義両親と距離をとるとか…
なかちん
昔に一度婚約した相手の家系が創価学会でした૮(ꂧ᷆⺫ꂧ᷇)ა
私の父が創価学会嫌いという事もあり私は絶対入らないと決めてましたが…やはり義両親からはジワジワと圧力をかけられました(笑)
お正月は会館に集まり合唱…事あるごとに座談会…何とか誤魔化しながら逃げてました(*>ω<*)
ですが当時一人暮らしをしてたんですがある日突然義母が家に来て何かと思えば…何と単身者用の仏壇を持ってきたんです(´-﹏-`;)
さすがにドン引きしました…
当時の婚約者も口では嫌なら入らなくていいよと言いながら実は私に学会活動をしてほしかったみたいです…この事がキッカケとなり最終的には婚約は破棄してサヨナラしました!!
こんな言い方は良くないと思いますが将来お子さんが学会員だと…結婚の時に揉める可能性もあると思います!!
本人が良くても親が反対するパターンもありますし…
なので主さんが嫌だと思うなら中途半端に学会の行事など参加はしない方が良いですよ!!
幸い旦那さんが理解して下さってるなら創価学会の行事は全て不参加ぐらいで良いと思います(。・・。)
まぁ〜義両親さんとの関係もあるので難しいとは思いますが可能な限りで頑張って下さい。
あくまでも私個人の意見なのでこのコメントを見て気分を害された方は申し訳ありません。
決して創価学会が悪いとか否定している訳ではないので!!
ちはな
宗教の問題は かなり難しくデリケートな問題です。
何も知らなければ 怖いと発想するのは 仕方がないのかも知れません。
世界では 戦争があるほどですから。
でも 知ろうとしない人は ただ非難するだけの人だと思います。
熱心な方や柔軟に対応してくれる方 いろんな方が居てるのは どこの世界でも同じなので キチンと対応すれば 分かって貰えるはずです。
会館に 行ってしたくなければ 普通に断って良いと思いますよ。
分かっていて 旦那さんと結婚したのなら 何も怖がらなくて大丈夫です。 受け入れなくても 知る努力をして下さい。
りんさんだけが 譲歩しなくても 旦那さんに 冷静にキチンと気持ちを伝えていかないと 曖昧にしてしまうと 話が食い違って 逆に上手く行かなくなってしまいます。 入信するには 面接など 色々あったはずなので 勝手には 無理なはずです。
ぱるままさんが仰る通り お宮参り 七五三は また 宗教が違います。 お写真くらいは 構わないと思いますよ。
最近は 家が仏教徒なのに 教会で結婚式挙げたり お宮参りしたり ハロウィンしたりなのに こう言う時は 何かと言われてしまいますね。
家に仏壇は 仏教のお家にはあります。
今も 神棚がある家も あるはずです。
宗教は自由です。
神でもキリスト教でも天理教でも創価学会でも。
自分の目と耳と心で 見極め 伝えて下さい。
自分の意見だけを お子さんに押し付ける事だけは お互いやめておいて欲しいものです。
長々と申し訳ありませんでした。
よっきー
旦那様ともう一度よく話し合われた方がよいかと思います。
生まれた時から学会員という子の気持ちがわかるのは、旦那様ではないでしょうか?
やはり入れたくないという方向であれば、生まれる前に旦那様からお義母様にきちんと伝えておいた方がよいと思います。
生まれてからだと、お義母様が学会の方に孫が生まれた事を伝えると思うので、後でなんで来ないのかといろいろ言われると、お義母様が辛い立場になってしまうと思います。そうなると、余計こじれてしまう気がします。
妥協というのは、どちらにとっても良くないと思うので、早めにしっかり話し合った方がいいと思いました。
コニー♥
りんさんがこちらに書いた気持ち、そのまま義両親に伝えたらどうですか?
義両親は義両親で家族だからりんさんに信仰を理解してもらいたいと思ってると思うのです。
だから普段は干渉しなくても、新年くらいは初詣感覚で..と誘うのでは?と思います。
学会に限らず宗教を信仰している人は自分達が良いと思って信仰していると思うので、誘ったり信仰について話したりする事に対して悪意は全くないんだと私は思います。
それに対して嫌悪感があるのなら、そこは包み隠さず伝えた方が親切だと思います。
家族なら尚更!
アーレイ☆
旦那家族が創価です。
旦那も入ってますが全く興味なしで私は入らないって話でしたが結婚する時名字変わるんだし入らないとと義母たちに言われ名前だけ入ってます。
新年の集まりだけ行きますがそれ以外何もしていません。
子供の名前も勝手に入れられてると思います。無理やり何かさせられたら考えますが今の所ないので、同居だし嫌な顔せずにいます。神社に行っちゃダメだと言われ、初詣、安産祈願はバレないように行ってます。
ちなみに会館で行事ごとしたことないです。
宗教は繊細な問題ですが、親が嫌なことはしなくていいと思います!
私も最初は悩み、泣いたりいろいろありましたが段々そこまで考えなくなり楽になります。
名前が入っていても信仰するかは自由ですからね^_^
がんばってください☆
退会ユーザー
母方の祖母が入会してまして私は3代目です
産まれてすぐ入会させられてたみたいです(笑)
おっしゃる通り七五三は会館にて行われます
幼い記憶ですが
七五三の行事以外で会館に行くことは私はありませんでした
母や姉、それから叔父、叔母、従兄弟もみんな年明けとか
会館に行ってましたが私は、寒いし寝ていたいし
なにより恥ずかしがりなので手を合わせるのが嫌でした(笑)
入会しててもこんなルーズと言うか、
ほとんど、いや全く活動しておりません(笑)
お子さん入会していないのでしたら気にしないでいいと思いますよ😃
イベントなんて行くだけはタダです😅
失礼しました
【かおり】
はじめまして。初めて回答をするので、わかりにくい文だったり、拙い文章ではありますが、コメントを投稿させていただきます。
父方は代々、創価学会の人で、母方はみんな無宗教です。
母と父が結婚をする時に、母と子供(=わたし)は創価学会には絶対に入らない、と固く約束をして、籍を入れたそうです。
ここまで、りんさんと同じでびっくりしました。
私の経験したイベントごとの中に、創価学会に関したものor会館で行われたものは一切ありませんでした。
母がしっかり断っていたのか、そういったイベントごと自体、創価学会ではないものなのかはわからないのですが、私は今のところ、一切創価学会に触れないでいます。
父方の亡くなった人のお墓は創価学会の会館にあるそうですが、関わらないことを家族のルールにしているので、お墓まいりは行ったことはありません。
もし少しでも、関わりたくない気持ちがあるのなら、割り切って、全く関わらない方が良いのではないかな、と思います。
意見というより、ほぼ、私の家族の状態を述べただけになってしまってごめんなさい。
一意見として参考にしていただけたら幸いです。
コメント