
友人に妊娠・出産の相談をしても理解されず、名前や赤ちゃんの訪問に不快感を感じています。気にしすぎているのか不安です。
私の心が狭いのでしょうか💦
私の友人で医療関係の学校の同級生がいるのですが、その友人が妊娠中から産まれたら1番に言って!と言ってきていました。その友人は私の妊娠中の悩みを聞いてくれているわけでもありません。そのため同級生の中でもずっと相談に乗ってくれていた友人に1番に報告しました。すると怒ったように産まれたん?と聞かれました。
またその子以外の友人は産後落ち着いて余裕が出来たら赤ちゃん見に行かせてねー!と言ってくれるのですが、その子だけは退院した次の日見に行っていい?と言われました。
正直、医療関係で妊娠出産についても学んできてしんどさも理解しているはずなのにと思います。
名前についても、その読み方の漢字で漢字を変えると○○菌という菌があり、その漢字かと思って笑っちゃったー。と言われました。
実際はその漢字ではありませんが、その漢字を使っている人もいるしなにより自分の子の名前で笑われた事が嫌でたまりませんでした。
赤ちゃんを見に来たいと言われているのですが来て欲しくないというのが正直な感情です。
私が気にしすぎなのでしょうか💦
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
来なくていいですよそんな人🤲
断ったらいいと思います!

こんくりーとろーど!
なんかすごく悪意を感じる友人ですね💣特に名前の事を悪く言われた感じで。私がまいまいさんだったら多分忘れられない発言だと思いました( ・᷄-・᷅ )
ごめんね、産後の体調が良くなくて、、、とLINEするか、私なら既読無視でしばらく折り返し連絡もしないですし、なんなら徐々にフェードアウトします😞
-
RIR
そうですよね…一生懸命考えたのに菌?って思って傷つきました😭
もうこれを機に距離を置いていこうと思います!!
とりあえず体調よくなったら連絡するねと言っているのでそのまま返事しないでおこうと思います✋🏼
ありがとうございます✨- 1月25日
-
こんくりーとろーど!
グッドアンサーありがとうございます!
名前の事言われたのほんと胸糞ですが、気にしないでくださいね!♡きっとまいまいさんご夫婦が赤ちゃんの為に考えて付けた素敵なお名前なんですから!だれもそんな菌だなんて連想しませんよ。皆さんおっしゃっているように、ほんと最終的にフェードアウトオススメします👍
私も2回妊娠出産経験しましたが、産前産後の恨みは一生と言いますがまさにその通りだと思った事柄いくつかあります。こういう時にこそ人間の本質出てくるなーって思います。- 1月25日
-
RIR
こちらこそありがとうございます✨
ほんとにイライラしますがその漢字を使っている訳でもないので堂々としておこうと思います✋🏼
ここで話を聞いてもらって絶対関わるのはやめようと決めました😂
そうなんですね!確かに忘れられそうにありません。赤ちゃんが教えてくれたと思っておきます😊
ありがとうございます✨- 1月25日

退会ユーザー
断固拒否です!!
会っても、絶対赤ちゃんのこと、かわいくないね〜とか変な文句つけてきそうです😠私なら絶縁です!
-
RIR
確かにそんなこと言われそうな気がします💦
写真ちょーだいと言われているのも他の人にホイホイ見せそうだし送ってないので送らないでおこうと思います!
もう絶縁したいです😭- 1月25日

はじめてのママリ
言葉悪いですが、ウザイ友達ですね😑💦
そんな友達なら私も呼びたくありませんし、1番に報告されなくてもしょうがないと思います😅
今後お付き合いがあるかにもよりますが、会わせなくてもいいと思います!
-
RIR
そうですよね…気にし過ぎなのかと思ってました😅
もうこれを機に距離を置いていこうと思います✋🏼
ありがとうございます✨- 1月25日

ruru
気にしすぎじゃないです‼️
まず産まれたら1番にとか言ってくる人ってあんまり好きじゃありません😅親友とかならわかりますが💦
次の日に来るとか常識無さすぎだし普通は退院してから来る気が...😥
なにより名前で馬鹿にされたのが嫌です💢
-
RIR
そう言ってもらえて安心しました✨
分かります。なぜ1番にこだわるの?と思いました💦
ほんとに押しかけてきそうな勢いだったのでビックリしました😭
そうですよね。こっちは色々悩んで決めたのに菌扱いされて、小学生みたいなこと言われて傷つきました😭- 1月25日

あい
私なら断固拒否です😤
度が過ぎてる💢
そんな方とはサヨナラですね👋
-
RIR
そうですよね…気にしすぎているのかと思ってました💦
名前のことが傷つきすぎてもう関わりたくありません😭
これを機に距離を置いていこうと思います✋🏼
ありがとうございます✨- 1月25日

退会ユーザー
え!何その人!めっちゃウザイですね🤮
これから関わらないで大丈夫なら
LINEとかスルーでいいと思いますよ*ˊᵕˋ*
病院にも来ないでもらって大丈夫ですよ😔そんな人に赤ちゃん見せたくないし、抱っこもされたくないです、、
-
RIR
そうですよね…気にしすぎているのかと思ってました💦
もうこれを機に距離を置いていこうと思います✋🏼
私も写真すら送るの嫌なので辞めようと思っています😅- 1月25日

退会ユーザー
しんどさまでは学ばなかったんでしょうね💦
度が過ぎてるし名前の時点でブチ切れます!
赤ちゃんも見せないです。
何も言わずにフェードアウトが一般的なんでしょうけど、子供の事は我慢できないので普通そういう事友達に言わないよね?理解できないから会えないって行ってさよならします😣
-
RIR
そうなんですかね💦
名前のことはほんとに傷つきました😭
確かに伝えないと向こうも反省すらしてくれませんもんね💦
そう言って関わらないようにしようと思います!ありがとうございます✨- 1月25日

かーさん
全く同じようなことありました😭
少し落ち着いたら会おうねってなったのに出産から二日後に病院に勝手に来られました…笑(産まれた時に聞かれたので病室教えていました)
その人は勝手に家に入ってきたり、普通では考えられないことして来る人で耐えられなくなり縁切りました👍
-
RIR
勝手に病院にこられたんですか😳
確かに考えられませんね😭
縁切って正解ですね👍- 1月25日
RIR
いいですよね💦
自分が気にしすぎているのかと思ってました💦
ありがとうございます✨