
育休明けに給料減少と出費増加が心配。ローンは終了するが貯金減少。無理せず節約が大切。通帳の増加が楽しみだったが、割り切るしかない。
今は毎月10万ほど貯金しています。
ただ育休あけたら正社員からパートに変更するので、給料が6万ほど減ります。
赤ちゃんがうまれたら出費も増えるし、仕事復帰したら保育園に預けるので保育料もかかるし。
家を買うのでローンも増えます。
固定資産税なんかも・・・
ただ旦那と私の車のローンが来月に一気に終わります。
でも確実に毎月の貯金額が減ります。
仕方がないことですが。
出来る範囲で無理せず貯金するのが1番ですが、毎月10万ずつ増えていく通帳を見るのが密かな楽しみだったのに、何だか悔しいです。
割り切るしかないですね(>_<)
- れおまま。(9歳)
コメント

yu_uy
すごいですね!10万!私は元々パートですが育休後から時短にした為、同じく6万くらい減りました。やすみも多いし、出費も多い(°_°)ここ1年くらい貯金ができてなかったので今見直しているところです。10万は無理でも可能な額貯金頑張りましょう^_^!

ぽー
その気持ちわかります。私も結婚当初は正社員で働いていたため、主人のお給料と合わせてどんどん貯まっていく通帳を見るのが好きでした。
でも今は妊娠、出産を機に一旦退社。毎月の貯金額もガクッと減りました。車検やらお祝い事が重なった月は貯金ができない月もあります( ; ; )
でも!愛する我が子に会うことができてとっても幸せです!今の状況がずっと続くわけじゃないし、子どもに手がかからなくなったらまたバリバリ働くぞー!と明るい未来を思い描いて奮起させてます笑
-
れおまま。
貯まっていく通帳を見るの楽しいですよね😁
年齢的にお祝い事が重なってますます貯金額減りそうです。
でも通帳よりも子供の成長を見る方が絶対楽しいですよね!- 2月6日

あーき。
私も毎月そのくらい貯金してました😵
育休空けても正社員で今まで通り働くつもりですが、当分貯金額が減ると思うと不安です(*_*)
今住宅ローン減税で固定資産税は10年くらいほとんどかからないですよね(^-^)戻ってくるといいますか♪
色々出費はありますができる範囲でやってけばいいんですよ‼と、私は割りきりはじめました(笑)
-
れおまま。
私も正社員で復帰しようか悩んだんですけど、パートにしました。
今は色んな制度があるんですね。
もっと勉強して子供のことや家のことも出来る限り制度を使って貯金にまわせたらいいです(>_<)- 2月6日

ロップ🐰
すっごくわかります(>ω<)私も毎月15万円積立してたけど、今月から育休明けて復帰しますが、時短なのでお給料どのくらい減るのか・・・保育園のお金もかかるし、貯金額減っちゃうかも(ToT)
-
れおまま。
15万は凄いですね(^o^)
何だかんだお金は大事ですもんね💦
安心しますし・・・
出来る範囲で頑張るしかないですね!- 2月6日
れおまま。
やっぱり6万ほどは減りますよね(>_<)
うちの会社は毎年ベースアップがあって、基本給よかったのにパートになったら今までのベアが〜😓とか考えちゃいます・・・
出来る範囲で貯金頑張ります!