※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザでイナビル処方されたが不安。イナビル安全性について知りたい。赤ちゃんへの影響心配。

インフルエンザにかかってしまいました。
産科に連絡したところ、内科にかかってとのことで、内科に行き検査結果からすぐにイナビルをと言われました。症状も聞かれず…。妊娠中のことを伝えると薬剤師に確認の電話をとって妊娠中でもイナビル大丈夫とのことで処方してもらいました。ただネットで少し調べるとタミフルとかリレンザの方が安全性確立されていると書かれていたので不安になりました。イナビルで大丈夫だったよって方いますか?あと、インフルエンザになったけど、赤ちゃん大丈夫だったよって方もいますか?
色々不安で。1人目の時は風邪知らずだったので😂

コメント

まりも

ネット情報はあまりアテにしない方がいいですよ(*´◡`*)
妊娠中の薬も、21週くらいであれば害ないものがほとんどです◎
友達でインフルになった子いましたが、赤ちゃんにもなんの影響もありませんでしたよ♫

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    心強い言葉がけ、ありがとうございます!

    • 1月25日
りり

12週でインフルになりイナビル処方されて服用しました!
胎動もない時期なので不安で1週間後赤ちゃん大丈夫か産院に診せに行きましたが元気でした!

  • はな

    はな

    同じだったんですね!
    良かったです😊不安になりますよね。胎動はあるのでそこは1つ安心材料ですが、それでも不安ですもん😂
    ありがとうございます!

    • 1月25日
ちぃ

1人目の時に、インフルにかかりイナビル処方されました!
元気に生まれて、育ってますよ!
正直抗インフルウィルスの薬はどれも同じくらいの安全性だと思ってます。
どれも多少のリスクはあると思います😖
妊婦での投薬実験データなんて恐らくそんなに取れないですし😖
どうせ薬飲むなら5日間飲んだり吸ったりしなきゃいけないタミフルやリレンザより、1回で終わるイナビルの方が負担もなくてラクではないですか?
😊
かかってしまったものはどうしようもないですし、後は赤ちゃん大丈夫!と信じることも大事だと思いますよ😊
早く良くなると良いですね☺️

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    1人目の子、同じくらいの月齢ですね😊それは安心なお言葉ありがとうございます🤲
    そうですね!赤ちゃん大丈夫!と信じます💪

    • 1月25日
ママリ

ネット情報は嘘もあるので科学的根拠はないです。医師を信用しないで誰を信用するんですか

  • はな

    はな

    そうですよね!
    産院が総合病院なのでそこの内科のがいいと思い受診したら若くて冷たくてはっきりとしたこと言ってくれなくてよくわかってないような説明だったので不安になりまして…😂

    • 1月25日
しんぴーわいふ

現在イナビル投与後三日目です( ˊᵕ`;)
インフル初めてかかりました、辛いですよね( ˟꒳˟ )

大丈夫ですよ!
安定期すぎてたら、大丈夫だから!って言ってましたし!

  • はな

    はな

    辛いですよね!私も初インフルです😂少し前に自分の娘もなってそれはうつらなかったのに職場でもらってしまいました💦ありがとうございます!

    • 1月25日
ぴっぴ

イナビルは吸入なので血中に移行しにくいので妊婦さんにも使われますよ☺️

インフルエンザでの胎児の影響より、熱での影響が心配されてますよね。
早く使用して早く治したほうがいいと思います‼️