※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

高知市内の産婦人科での出産について、個室と出産一時金程度の費用を重視しています。国立、ファミリークリニック、内田産婦人科のどこがおすすめでしょうか?

高知市内の産婦人科に関しての質問です。
今年の9月出産予定で、里帰り出産をしようと思っています。
希望は出産一時金程度の費用(手出し5万円くらいまで)と個室です。
国立、ファミリークリニック、内田産婦人科のどれかがいいかなと思うのですが、これらの病院で実際出産された方がいらっしゃったらご意見お聞かせください。

コメント

chi-san

私は国立で出産しましたが
初めての出産だったのもあり
なにがいいか悪いかもよく分かりませんでした。
特に嫌な対応をされた覚えはありません。

ちなみに私の周りではやはり
内田が人気です!

  • m

    m

    コメントありがとうございます💛
    産院選びの参考にさせて頂きます(^^)

    • 1月26日
りりり

国立で2人産んだ友達は、
お金は一切払った事が無いと言ってました😊
ファミリーで産んだ友達はとにかくご飯が質素!と。😂(笑)
内田は私の姉も友達もかかってますが
確かに評判は良いです(ฅ'ω'ฅ)​♡
金銭面は詳しくは分かりませんが😭
ですが内田は9月で産科が無くなると噂で聞きました🙍🏼‍♀️

  • m

    m

    コメントありがとうございます💛
    内田は待ち時間が比較的短いって聞きました。
    私の友達も内田だったみたいです★
    9月で無くなるんですね‼︎また調べてみます🔍

    • 1月26日
ママリン

私は、二人、国立でした😊🎵🎵
看護婦さんも優しくて楽しい人ばかりなのでいいですよ🎵
厳しい時もあるけど、いざとなれば、相談も出来るから、安心です。
国立では、私は、あんまり、出してないです。
個室になると少し高いです。
国立の個室は綺麗ですけど、主に、帝王切開の人が優先になります。
でも、大部屋になると気を使うので、ゆっくり休めないです。
音をたてると赤ちゃんが起きてしまったりとして

  • m

    m

    設備も小児科もあるので初産としてはとても心強いのですが、問題が個室が取りづらいことですよね〜
    昨年婦人科系の病気で大部屋に入院した時も隣の人のいびきでなかなか寝れませんでした💦
    せめて出産の時くらいは個室がいいなと思っているので、ママリンさんのコメントも見て、総合病院は少し難しいのかなと思いました。

    • 1月26日
  • ママリン

    ママリン

    ファミリークリニックなら、個室いけますよ🎵
    有名ですし、旦那さんも泊まれたりできるみたいですよ。
    布団なども、レンタルできるみたいやし。
    よく、聞きます。
    凄くいいって

    • 1月26日
やす

ファミリーで出産しました!
個室も病院も綺麗で、先生も優しいです。早口で何を言ってるか聞き取れないことが多いですが。笑
母乳育児推奨なのでご飯は和食中心で質素ですが、味は美味しかったです!
生まれてすぐから母子同室で休む時間はありませんでした。
費用は私の場合手出し8万程かかりました!

  • m

    m

    コメントありがとうございます💛
    母子同室はやっぱり大変でしたか?
    母乳も出るかどうか分からないので、その点が私の中で心配事です。
    個人的には豪華な食事よりも、管理された食事の方が好きなので質素大歓迎❗️笑
    退院してからいくらでも好きなもの食べれますもんね🎵

    • 1月26日
  • やす

    やす

    うちの子はよく泣いていたので夜泣き止まず抱っこしたままソファで座って寝たりして大変でした!
    病院の方針的には家に帰ってから急に困らないようにするためらしいのですが、確かに入院中に心構えはできた気がします。笑

    母乳は毎日看護師さんがおっぱい見たり、赤ちゃんの体重見てくれますよ。私は出る方でしたが出ないからダメとかでは決してなく状況に応じて対応してくれると思います🙂別件ですが、娘が1ヶ月齢の時急に直母で飲まなくなって悩んだとき、辛かったら搾乳でもミルクでも何でも育つからお母さんの辛くない方法にしたらって助産師さんは言ってくれましたよ☺️

    • 1月26日
  • m

    m

    細かく教えてくれてありがとうございます🥺💕
    よく考えたら母乳も母子同室も、家に帰ったら当たり前のことですもんね❗️それをしっかり教えてもらえるというのは有難いことかもしれないですね❗️特に私は実家から離れたところに住んでるので、ある程度自分達だけで子育てしないといけないので、専門の方に教えてもらう機会があると助かります⭐️
    また母乳が出なかった場合も優しく対応してもらえそうですね♫
    大変参考になりました❣️(*^^*)

    • 1月26日
  • やす

    やす

    産後も困ったらいつでも何時でも電話してくれていいよと言ってもらえて、それだけで安心感がありました🙂
    他の病院もきっといい所いっぱいあると思いますが、私はもし2人目ができてもファミリーで産みたいなと思います!
    mさんに合ういい病院が見つかって素敵なお産になりますように😊
    妊婦生活も大変かと思いますが、無理せず頑張ってくださいね😄

    • 1月26日
deleted user

1人目国立、2人目内田で産みました。
ちなみに知り合いはファミリーで産んでます。
国立は個室の数が少ないので、帝王切開優先で入れないことがあります。
手出しは5万ぐらいでもいけるんじゃないかなと思いますが。
内田はよほどお産が立てこまない限り全員個室です。
手出しも5万いらないと思います。
でも内田は産科無くなるらしいですよ。
ファミリーは手出し5万はちょっと厳しいかなと思います。
8万前後が1番多いですね。
10万あればお釣りくるかなって思ったほうがいいです。

  • m

    m

    コメントありがとうございます💛
    国立から内田に変えた経緯、もし構わなければ教えてもらえませんか?
    ファミリークリニックの細かい費用の事までありがとうございます🥺💕
    10万くらいですね❗️検討の余地ありです🌟

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目妊娠中に引っ越して、国立まで30分ぐらいかかっちゃって、それでも1人目のときは頑張って通いましたが、2人目は国立遠いから嫌だったので近場の内田にした、それだけです(笑)

    • 1月26日
  • m

    m

    そうだったんですね!
    遠くなると通うのも大変ですもんね!
    内田はちなみに母子同室でしたか?

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3日目から母子同室でしたが、夜は希望すれば預かってくれますよ。
    お乳パンパンになりますけど(笑)

    • 1月26日
deleted user

一人目ファミリー、二人目もファミリーの予定です。
食事は質素というか、先生の意向で帰ってから真似できるようにと家庭料理程度で特に豪華ではないですが美味しいです☺️総合病院よりずっとマシだと思います。
全室個室なので部屋にユニットバスもあるし、旦那さんや上の子がいれば一緒に泊まれます。
ただ費用は7〜8万出しました。
あと、母乳で頑張る覚悟が無いと厳しいと思います。助産師さんが母乳でいけそうと判断すればミルクは足して貰えないので😅
でも指導のおかげで卒乳まで完母でいけて、ミルク買ったことないですよ🍼

  • m

    m

    コメントありがとうございます💛
    個室の魅力満点でとても快適そうですね!
    1人目の時は母乳のことで心配されたことは無かったですか?その点私は初産で少し心配してます。
    覚悟はあるのですが、いざ出なかったら怒られたりするのかな?とも笑
    また、産院選びには関係ないのですが、完母の場合、お出かけや預ける際はどのようにされてましたか?
    もし構わなければ教えて下さい🍼

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産まれる前は出るか不安でしたが、確か9割くらいの人は退院の時点で母乳でいけるみたいです☺️
    助産師さんも先生も怒ったりはないです!みなさん授乳の体勢とか優しくアドバイスしてくれますよ💗夜中に乳首が切れて痛くて赤ちゃんと二人で泣いてたら(笑)優しく教えてくれて助けられました😭
    退院後も2週間健診もあるし、不安な事があればまた翌週おいでって言ってくれたり、1ヶ月健診までの間のフォローもしてくれますし、乳腺炎など困った事があれば電話や母乳外来で相談に乗ってくれます🍀
    お出かけは、イオンとかフジとかだと授乳室があるのでそこでして、授乳室が無い時は車の中であげてました🌟月齢が小さい頃は預けた事がなかったですが、ファミリーだと完母の場合、乳頭混乱を起こして乳首を嫌がるようになる事があるという理由で哺乳瓶を出来るだけ使わないよう言われると思います。搾乳したものをスプーンや小さいコップで飲ませる方法を言われると思います🌟入院中母乳がなかなか出なくて糖水を足した事があったんですが、スプーンで上手に飲んでました☺️飲む量が増えてくると大変そうですけどね…😅

    • 1月26日