※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~や
子育て・グッズ

食事が不安定でも元気に育つ子供はいますか?

もうすぐ8ヶ月の女の子を育てています~
二回食の時期なのにあまり食べてくれません。

一回はまともに食べたりする日はあります。
二回ともはあまりありません。
ミルクだけの日が多いです😰

こんな調子でも元気に育ちましたよ!って方いらっしゃいませんか??

コメント

れあまま

下の子は10ヵ月入るまでほとんど食べなかったですが、今ではめちゃくちゃ食べます😂

  • あ~や

    あ~や

    心配ですが気長に待ちます笑笑

    • 1月24日
An。

同じ月齢の友達の赤ちゃんは未だにあんまり食べずにオッパイで順調に大きく育ってますよ🙄笑
食べなくてもミルクかオッパイ飲んでたらなんとかなります!笑
でも、いつまでもオッパイ飲んでたら卒乳大変なのでそれもまた悩みかなとは思いますが…😂
逆にオッパイ減らす、もしくは辞めたらすごく食べるようになったってゆー話も聞いたりしますが😅

  • あ~や

    あ~や

    完ミなのですがミルクの飲みはすごいですね
    少しずつ頑張ってみます😂

    • 1月24日
さとう

うちの子はおっぱい星人で、一歳半の卒乳まで全然食べてくれず、本当に本当に悩みました😭が、成長曲線から外れる事なく、大きくなりましたよ。食べてくれないと心配になりますよね。周りの先輩ままから、いつかは食べてくれるようになるから大丈夫だよと言われ続け、いつになるやらと頭をかかえていましたが、好き嫌いはあるもののしっかり食べてくれるようになりましたよ。

  • あ~や

    あ~や

    いつかはパクパク食べてくれるの楽しみです😂

    • 1月24日
なないろ

最近は食べるようになってきた方ですが、現在進行形で少食です😂市販のベビーフードもレトルトパックを2回に分けて食べても残しちゃうくらいです💦遊ぶだけ遊んで2口くらいしか食べてないこともあります!
特に7〜8ヶ月が一番食べなかったですね😱うちは完全母乳ですが、おっぱいたくさん飲んで、スクスク9.3キロになってます🤣風邪もひいたことありません✨

  • あ~や

    あ~や

    元気に育って欲しいのが一番ですね
    5口が限界なのでたくさん食べてくれたら嬉しいですね😊

    • 1月24日