※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムニー
子育て・グッズ

お粥を作る容器に溶けたプラスティックが付着。捨てた方がいいでしょうか?容器にゴミが入ったまま使ってしまいました。

離乳食のお粥を初めて試しに作ったんですが、お粥が作れるプラスティックの容器の蓋?上の部分に柔らかいプラスティックのゴミが入ったままお粥をレンジで作ってしまい、そのゴミのプラスティックが変形していました(´;ω;`)
溶けてくっついた感じはなかったんですが、もうお粥が作れる容器は捨てた方がいいと思いますか?
写真はプラスティックのゴミです。。

コメント

マユラ

容器の外側にくっついてたってことですよね?
しかも綺麗に剥がれたんなら私はそのまま使います😊

  • ムニー

    ムニー

    コメントありがとうございます✨
    この上の透明の中に入ってました💦
    中は蒸らすように穴があいてる感じです(´;Д;`)

    • 1月24日
  • マユラ

    マユラ

    別に溶けずに変形だけなので、変な臭いが残るとかじゃ無ければ私なら使いますね😊

    • 1月25日
  • ムニー

    ムニー

    ありがとうございます✨
    使う事にします😌

    • 1月25日
マユラ

グッドアンサーありがとうございます❣️