※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこママ
子育て・グッズ

ハイハイができた日を迷っている女性。9ヶ月でハイハイがメインになり、いつ書くか悩んでいる。最近の日付で書いても良いか考え中。

皆さんだったらこの場合はいつハイハイが出来たと記しますか?

育児日記にハイハイができた日を書く欄があり、迷っています。6ヶ月でずり這い、7ヶ月後半でハイハイをするようになりました。でもこの時はハイハイよりずり這いの方がメインだったので、出来た日にするのはまだかなぁと思っていました。
現在9ヶ月になりましたが、ずり這いとハイハイを使い分けています。急いでいて早く進みたい時はずり這い、その他はハイハイって感じです。つかまり立ちしに行く時は距離が遠くてもハイハイで移動しています。割合としてはハイハイすることの方が多いです。

私としては"常にハイハイ"になったらハイハイできた日として書こうと思っていたんですが、友人に話したら私だったら6ヶ月のずり這いができた日にすると言われ、あれ?私の出来た日って変だったのかも…と迷っています。

皆さんだったらどの時点で書きますか?
最近ハイハイの方がメインになってきたので、最近の日付で書いても良いのかなぁと思ってきました。
どうでも良い内容で申し訳ないです…(>_<)

コメント

ひろ

ズリバイしてましたが、初めて数歩でもハイハイした日にしました!
こんがらがりそうだったので💦

  • ゆこママ

    ゆこママ

    ありがとうございます!助かりました!

    • 1月24日
deleted user

私ならどちらがメインとか関係なく、ハイハイできるようになった日を書きます🤔

  • ゆこママ

    ゆこママ

    ありがとうございます!!やっぱり私が変でしたね(笑)

    • 1月24日
®️

メインはずり這いでも、ハイハイが出来た日を記入します!
あくまで出来た日ですからね!
なので7ヶ月後半でいいかと思いますよ!

  • ゆこママ

    ゆこママ

    そうなんですね〜!!いつの日を書いたら良いものかとずっと様子見てました(笑)
    助かりました!ありがとうございます😊

    • 1月24日