
コメント

azu66
通ったことはないのですが、説明会に行ったことがあります。1人目を不妊治療で授かったため、2人目も人工授精目的で病院に通ったのですが、やはり技術力の高い、こちらに転院しようとしました。2人目不妊専用フロアもあるので。(しかし初診前に自然妊娠したため、結局通いませんでした)
待ち時間は、やはりとても長いようです。
院長先生のお話を聞きましたが、とてもバイタリティ溢れる先生で、「やり手」だなぁ、という印象でした。
不妊治療への熱意もかなり強く、「妊娠がゴールじゃない。健康な子どもを無事に出産することがゴールだ」とおっしゃっていて、好感を持ちました。あと、やはり不妊治療で夫婦仲が悪くなる方も多いらしく、「それだと元も子もないので…」と、そのあたりも気にしてくださっていましたね。説明会はご夫婦で来られている方も多く、ご主人が積極的に質問されている方も多かったです。
院内はビルで、普通にキレイです。
口コミではスタッフ(受付のひとたち)が悪く書かれていることが多いですね。説明会のスタッフは皆さん感じが良かったです。
金額はまあ、都内でもトップレベルの病院ですからね。体外なんかは、かなーり高いと思います。口コミなんかでも、かなりの高額と出てきます。
私は体外をするのであれば、やはり無駄に時間を過ごしたくはないので、多少お金に余裕があれば、高額でも技術力のあるこういった病院を選ぶと思います。KLC系列ももちろん検討しますけどね。
しかし、受付の私語や対応に関して、ホントに口コミが悪く、それで転院したなんて口コミもあるので、そこだけ引っかかるかなぁ、と思いました。

ねこバス
全然参考にならない回答になりますが、気になったのでコメント失礼します!
私が通ってたクリニックは、木場公園クリニック出身の先生が開業した病院でした。個人病院の中では成績が良いと聞き、また通勤圏内だったこともあり、体外授精からでしたが通い、1度で授かりました。
なので、その先生が修行?した木場公園クリニックは相当技術が高いのだと思いました!(恐らく治療方針は木場公園のを踏襲してます)
木場公園の先生は、カリスマと言われてるという口コミも見ましたし。
ただ、上の方のおっしゃるよう、全体的にあまり口コミは良くないんですね…(>_<)
-
ko2me
回答ありがとうございます。
それはとても参考になる良い情報です!
今の医院で体外受精も視野に入れるように言われているので、技術が確かなのは心強いです。
もし差し支えなければ、kdnsnさんの通われていた医院のお名前を教えて頂けませんか(^_^)?- 2月5日
-
ko2me
先程書き忘れてしまったのですが、
ご懐妊おめでとうございます♡
寒いのでお身体大事にしてください。- 2月5日
-
ねこバス
お心遣いありがとうございます(^-^)
私は東横線の都立大学駅にあるとくおかレディースクリニックに通っていました!
こちらの先生は熱血系で、バシバシ判断する感じです。ただ、声が大きくて隣の内診の内容が丸聞こえです(笑)また、先生とお話しするのはほとんど内診台の上で、薬の説明などはコーディネーターの看護師さんからになります。逆に看護師さんだと落ち着いて質問しやすいので私的には良かったです。
費用面についてはやはり高額ですね…。体外授精目的だったのもあり、初診はいろんな検査費用で四万円、採卵から移植まで薬漬けなので100万円以上しました(ToT)あとは、たまに受診の時間指定があるので仕事の調整が大変でしたが、これはどこのクリニックも同じかもしれません。採卵や移植の成功率をあげるため、ピルを飲んでのお休み周期もあります。なので、私は6月に初診で9月に移植、10月に卒業でした!
都内にはKLCなど、実績のある病院が多いので迷いますよね(^o^;)- 2月5日
-
ko2me
詳しく教えて下さりありがとうございます。
なるほど、高額や時間調整はどこも覚悟の上ですね(>_<)
私の今通院しているところも隣の方の診察まる聞こえです。笑 ただ産婦人科なので圧倒的に妊婦さんが多く、隣から 赤ちゃん順調に育ってますね! など聞こえると凹んでしまう時があって(^_^;)
そうなんです、ホームページ見ただけじゃ転院を決意できなくて、、、。埼玉に住んでいるのですが近所に不妊治療して下さる医院がほとんど無いため、4月から仕事を減らして不妊治療に本腰入れるつもりです‼︎
kdnsnさんの情報、大変参考になりました。ありがとうございました♡- 2月5日
-
ねこバス
妊婦さんのいる病院だと、精神的にも余裕がなくなりますね(*_*)
埼玉なんですね!
それだと、池袋のえざきレディースクリニックが通いやすいかもです。友人が通ってました。自己注射もできるらしいので通院回数減らせるかもしれません。しかし、ここは先生が超スパルタらしいので、泣いちゃう患者さんも多いとか…。ネット禁止されてるので口コミの情報もあまりないかもしれませんが、腕は確からしいです。
ご参考までに…- 2月5日
-
ko2me
池袋通いやすいです!ありがとうございます♡
先生スパルタは怖いですが。笑
ネット禁止とかあるんですね〜!試しに調べてみます。
たくさんありがとうございます(^_^)- 2月5日

ko2me
回答ありがとうございます!
まずはご懐妊おめでとうございます♡
高額なのと待ち時間はやはりどのサイト見ても書いてありますもんね(^_^;)
私も受付の対応の悪さの口コミが目立ったのは気になりました。ですが治療して下さる先生が良い方なら問題ないかな、とも思います。
受診していなくても説明会に行ったりできるんですね☆
家から少し遠いので主人と相談してまずは説明会に行ってみようかと思います。
質問ばかりで申し訳ないのですが、初診の予約はかなり混んでいましたか?
よく初診が4カ月待ちとかも聞くので(>_<)

たまさく
私の個人的な意見ですが、木場クリニックは初めて行ったときにあまり受付の雰囲気が良くなくて不安なのでやめました。
世田谷にある成育医療センター病院は成績が抜群に良いうえに、大抵保険が効くので安いし、待ち時間も少ないのでオススメですよ!!医師も受付も感じがよいし、子どもが基本の病院なので明るい雰囲気です。私も1回で妊娠しました!!
-
ko2me
回答ありがとうございます。
そしてご懐妊おめでとうございます♡
口コミの通り受付の方あまり良くないのですね、、、。病院の受付の雰囲気って結構重要ですよね(^_^;)皆不安な状態で行く場所ですし。
成育医療センターは調べていませんでした!
とても有用な情報をありがとうございます☆検索してみます!- 2月5日
ko2me
すみません、返信ではなく間違えて新たなコメント欄でお返事してしまいました。
azu66
先生たちは間違いないと思いますよ!院長があれだけ熱意ある方ですから、採用も選んでるハズですし!
もちろん、説明会は予約さえすれば誰でも行けるし、土日もやってるのでオススメです♡
初診は私も覚悟しましたが、2週間後くらいには取れましたよ〜。ただ、平日だからかも?しれません。土日だとそれくらい待つのかもしれませんね(>_<)
ko2me
意外と2週間後くらいで予約できるんですね☆それは有り難い情報です!
平日も休みの日があるので、初診予約の日を調整したいと思います。
たくさん教えて頂きありがとうございました‼︎
お身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね♡