
コメント

ロイ
私はもともと陽性の繊維腫やのう胞があり定期的に診てもらっている者です!
妊娠初期にその定期健診があって、先生には『妊娠してるからなぁ〜。やっぱり妊娠性ののう胞ができてきちゃってるね』って言われました。
私の場合は経過観察してる物が妊娠性のう胞のせいで見づらくなってて、先生が残念そうに言ってました😂
なので妊娠性ののう胞ができた可能性もあるとは思いますよ。
ただ気になるのであれば早めに診てもらった方が安心かと💦

退会ユーザー
私も小さなしこりがあります💡
前回妊娠時に気がつき、その後マンモグラフィーを受けたら石灰化しているが良性なので特に再検査を勧められませんでした。
今また妊娠してしこりがあるなあと思ってるんですが、また産後にマンモグラフィーで診てもらおうと思っています。
産婦人科では分からないみたいなので、乳腺外来に行くように言われると思います。
-
ぜんばぁ
ご回答ありがとうございます😊
良性だと再検査なども勧められないんですね!!
昨年の9月に同じような場所のしこりが気になって乳がん検診を受けた際に乳腺だと言われたので、胸が大きくなって前より乳腺が気になるだけなのかもしれません💦
産後乳がん検診受けたいと思います!- 1月24日
ぜんばぁ
ご回答ありがとうございます😊
妊娠性のう胞というものがあるんですね!!知りませんでした!
昨年の9月に乳がん検診受けた際に気になるところを診てもらったら、乳腺だったので胸が大きくなって前より気になるだけなのかもしれません😵
次の検診で聞いてみます!