
1歳2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、哺乳瓶を拒否しているため、ミルクに変えても大丈夫でしょうか?フォローアップミルクを買う必要はありますか?相談です。
1歳2ヶ月でほぼ完母で育ててきています。
そのため哺乳瓶拒否気味なんですが、早く卒乳してほしさからミルクをあげてみようかと思うのですが、今更ミルクに変える事って大丈夫でしょうか?
預ける時用に買っていたふつうのミルクが大量に余っているので、フォローアップではないのですが、それをあげてもいいでしょうか?フォローアップを買うべきでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!
- ももパン(7歳, 9歳)
コメント

ままり
歯も生えてきてますしいまから哺乳瓶にするのもちょっとかわいそうかななんておもいます

Pocky
同月齢の女の子育ててます!
うちは完母で1ヶ月くらい前から夜寝る前だけあげてます。
私も卒乳してほしくて、面倒くさくて使ってなかったフォローアップを4日ほど前から朝食と一緒にストローマグであげて、とりあえず味に慣れさせました!
昨日の夜から寝る前にあげて卒乳を、、と思いましたがしっかり母乳も飲みました😅笑
哺乳瓶だと虫歯になりやすいみたいなのでマグかコップが良いかと✨残ったミルクは料理かあげちゃうか飲ませるか、、フォローアップに越したことはないけど害があるわけではないので私ならそんなに気にしないかも🤔
ちゃんとしたアドバイスではなくてすみません💦お互い卒乳に向けて頑張りましょう😭
-
ももパン
日中はおっぱい欲しがらないですか🥺?
なるほど!!哺乳瓶とか乳首とか咥える感じのが虫歯の原因なのですね!そしてストローマグですね!
とりあえずミルクでしばらくしてみようかな(`•ω•′)✧︎
今晩も試してみましたが、うちも結局おっぱい飲まないと寝なかったのでチーンて感じでした(笑)とりあえず朝まで寝てくれたらまぁ良しとします👍(笑)
とても助かりました〜😭💕コメントありがとうございました!!- 1月24日
-
Pocky
うちは日中は特に欲しがらないです!添い乳もしてなかったので意外とあっさりでした笑
でも夜は難しそうです😱昨日もフォローアップを200cc飲ませたのにしっかり母乳飲みました😅旦那に「さっきミルク飲んでたよね?」って確認しちゃいました笑
少しでもお力になれてよかったです✨時間かかりそうですが頑張りましょうね😭- 1月25日
-
ももパン
コメントありがとうございます😭
返信遅れてすみません!💦💦
ミルク飲ませても結局おっぱいで寝るし、夜中は起きるしだったので、思い切って断乳試みて昨日なんとかおっぱいなしで乗り切りました!ただ今はおっぱいが張って飲ませたくなってます(笑)
お互いしんどいですが頑張りましょうね😭👍✨- 1月28日

すーちゃんまま
今からあげるならストローやコップでなら大丈夫だと思います!ただ、卒乳に繋がるかは疑問です😵
今の時期なら母乳からミルクの移行ではなく食事で栄養をとる時期ですし、離乳食食べるなら母乳欲しがるのは安心とか精神的なものかなーと🥰
私なら余ってるミルクをコップであげるか料理で使う、使い切ったら牛乳に切り替えます🥛今から哺乳瓶であげることはしないです!
-
ももパン
なるほどです...!
ごはん、こないだまでは食べすぎちゃう?ってくらい食べてたのですが、最近よくベェ〜と出されるんですが、何かが気にくわないんでしょうか😭好きなものやお菓子などはバクバク食べている感じです。
やっぱり精神的なものですよね〜💦となるとどう卒乳に持っていけばいいんでしょうか...日中私がいると絶対おっぱい!!といった感じでギャンギャン泣いて、上の子も眠くなるタイミングが一緒の時はついつい添い乳をして寝かせてしまうんです😔💦
先程質問する前に、哺乳瓶でミルクあげてみて寝たのですが、とりあえずもう哺乳瓶もミルクも時期的に良くないってことですよね😭聞いてみて良かったです!
コメントありがとうございました!- 1月24日
ももパン
歯が生えていると哺乳瓶もよくないのですね😭💦勉強不足ですみません💦
上の子がまだお昼寝1回はしないと機嫌がめちゃくちゃ悪くなるタイプの子で、一緒に眠気がきた時が最悪で、つい添い乳してしまいます💦先程哺乳瓶にミルクで寝てくれたのですが、あまりよくないのですね😂聞いてみてよかったです!どう卒乳に持っていけばいいんでしょう...🥺
コメントありがとうございました!