
コメント

退会ユーザー
再婚して、養子縁組した場合など養育費に関係しますから言うべきだと思いますよ。

りん
報告しないと、知った時元旦那さんは怒って、養育費返せだの何だの言われる可能性ありますよね😭
自分の子だから払ってあげたい!って思ってくれないと産んだこっちからしたら割に合わないと思いますけど、揉め事になると今の旦那さんも嫌な思いする事なるんじゃないでしょうか?
-
ゆず
やっぱりそうですよね…
元旦那にいうのは本当に構わないんですが元旦那にいうと絶対義母に伝わるのがいやで…😂
自分がしてきたことなので多少やな思いするのは当然ですが😭- 1月24日

アンパンマン♡
さらに本音はお金かな(養育費がもらえなくなるから)と思っちゃいました💧すみません
-
ゆず
いえ!たしかに遅れながらもらってはいますがどちらかといえばいらないから全く関わらないでほしいくらいです😂
- 1月25日

おるたな
養育費には、
母子家庭になって金銭的に厳しくなるだろうから、子供が幸せに生活をしていくために払う…という気持ちの意味があると思います。
再婚したことを黙っていると、
その期間に支払われた養育費について、詐欺として訴えられる可能性があります(>_<)
ゆず
養子縁組した場合に言わないで
もう遅れてるから養育費いらないから関わらないでといったりしてもし相手が納得したら大丈夫ですかね?
養子縁組した場合絶対に養育費は減額しなくてはならないんでしょうか😂
退会ユーザー
相手方が納得するか微妙ですね。
別れても我が子には変わりないですからね…
絶対ではないですが、減額調停は、される可能性あると思いますよ。