![ゾロチョッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中それめっちゃ飲んでました笑
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
うちも飽きちゃうので家にキャラメルオレ、レモンティー、ココア、ミルクティー常備してました(^^)
-
ゾロチョッパー
すごーい!良いですね😍
私は、レモンティーとか一口だけでダメで…
唯一のポカリが飲み飽きたから
今はミルクティーしか飲めなくなったけど
また飲み飽きて来ちゃった😅笑
夫に「飲み飽きるな!」と怒られた😩
悪阻はそんなもんだよー😡
イラついちゃう🤪- 1月24日
-
ささみ
その時その時によって飲めるものって違いますよね!!
つわりって男の人になかなか理解してもらえないですよね(;_;)
旦那に胃腸炎の気持ち悪いのがずっと続いてる感じと説明しました(^^;)- 1月24日
-
ゾロチョッパー
ほんとに!😭
その時によって、飲めるものがコロコロ変わります😭
なるほど!😳
私の夫、一回胃腸炎やられた事があるので
それを説明してみますわ😊- 1月24日
-
ささみ
炭酸がいい時とお茶がいい時と、コーヒーがいい時と色々ですよね(><)
旦那は胃腸炎で気持ちが悪くてトイレとお友達なのがずっと続くんだと説明したらそれは嫌だし、大変と言って何も言わなくなりました笑- 1月24日
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
1日3、4杯くらいなら問題ないと聞いたので、私はコーヒー、紅茶大好きなので妊娠中も授乳中も飲んでいました。ほぼ毎日です。
とくに妊娠中や赤ちゃんに問題はありませんでした。
よほど多量に飲まない限りは我慢するストレスの方がよくないかなという考えなので…
自己責任にはなりますが、たまにはリフレッシュも兼ねて飲むのもいいと思いますよ!
ちなみにココアは、コーヒー紅茶に比べるとカフェイン少ないです
-
ゾロチョッパー
経験者からの話を聞けて
凄く安心しました💕
そうなんですか?!😳
ココアも紅茶と同じぐらいだと思ってました😂笑
今日から、ココア飲んでみます😍- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然普通にココアもコーヒーも紅茶も緑茶も飲んでますよ~☺️✨
-
ゾロチョッパー
あー良かったです😍
今日から、ココアへ安心して飲んでみます😍- 1月24日
![アスティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アスティー
大量に飲み過ぎなければ大丈夫らしいですよ。
私も毎日コーヒー飲まないといられないので妊娠中も授乳中の今も1日2杯は飲んでます。
私の中では1日2杯までと決めて飲んでいます。
-
ゾロチョッパー
やっぱり、1日2杯までと自分としての制限しますよね😊
私もそうしてみます😊- 1月24日
ゾロチョッパー
ほんとですか?!💕😆
1日2杯までとか制限はあるのかな?🤔
退会ユーザー
一応、ココアにもカフェイン
入ってはいるので
1杯、2杯って決めた方が
いいんでしょうけど
私は飲みたい時に好きなだけ
飲んでたので
1日何杯も飲んでたことあります
ゾロチョッパー
コメント有難うございます🙇♀️
夫にお願いして、買ってもらいます👍