
離乳食で悩んでいます。生後9ヶ月で2回食だけど、3回食にするのが難しいです。手づかみ食べメニューのアイデアを教えてください。
離乳食のことで教えてください。
生後9ヶ月でまだ2回食ですが、とても良く食べます。
なので3回食にしなければと思っているのですが…気持ちが追いつきません😥
最近は自分で食べたい欲が凄くて、スプーンを奪い取り食器に入れて口に運ぼうとするのですが、向きが合っていないので全てこぼれたり、手でつかんだりもして手も顔も頭もテーブルもベタベタです…
食パンやさつまいもスティックは食べますが、にんじんのスティックは食べませんでした😣
9ヶ月で全部手づかみ食べメニューの方がいたら、どんな感じのメニューにしているか教えてください😢
- ゆな(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ふがし
もう結構歯は生えていますか??😊
ブロッコリー、パンケーキポテトボール、小さいおにぎりとかどうですか?🤔
ゆな
歯は下2本と上の犬歯が1本生えています🦷✨
おにぎりの場合は普通に炊いたご飯ですか??
ふがし
普通に炊いたご飯です!
でも歯が3本だとたべられるかわからないですね😂
ゆな
そうなんですね😌
もうちょっと生えてくるまでお預けかな😥
ふがし
硬さにも好みがあると思うのでちょっとあげてみてもいいかもですね🤔
もう少ししたら海苔を巻いてあまりベタベタにならないようにも出来ますよ😊
ご飯が硬い分沢山飲み物飲ませてます
上3本 下2本 の娘ですが、食べられています☺️
ゆな
海苔を巻くのはベタベタ対策なんですね‼️一応今度試してみます🤗🍙
ご丁寧にありがとうございました✨😄