
3人目の妊娠で、2人の子供がいる状況。妊娠3ヶ月でビッグプロジェクトに任命。育児の大変さや楽しみ、同じ経験者のアドバイスを求めています。
背中押してください!
現在4歳年少男の子、再来週で1歳になる女の子がいてこのたび妊娠しました。3人目です。
現在妊娠3ヶ月。
私にとって今回の妊娠は、もう退職しようと辞表をしたためていたところ、いきなり身の丈に合わないビッグプロジェクトの責任者に任命されたようなもの。
下2人が1歳半差になります。
いつ頃なにが大変になるのでしょう?
なにが楽しみになるのでしょう?
自分自身2人姉妹なので男子のいる生活なだけでも新鮮なのに、3人とは!!!
産みたいです、育ててやりたいです。
やってみたいです、このビッグプロジェクト。
なにが起こりうる?同じような方いらっしゃいますか?
がんばろう、って思える何か聴きたいです。
覚悟ができるような情報も欲しいです。
よろしくお願いします!
- ママノ(5歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

えり
きっと新しいなにかが見えますよ😃絶対出来たってことは育てられるってことだから大丈夫ですよ❤️
わたしも二人兄弟だから3人ほしいとおもってたけど、双子が産まれてビッグプロジェクトでしたが毎日頑張ってますよ(笑)

あゆ
4歳、3歳、0歳(完母)の男の子がいます🤱
私も3人目が出来た時は同じような気持ちで「果たして自分に務まるのか、2人でさえも大変なのにどうするの?」と自問自答しながらも私を選んでくれたので産みたい!!という気持ちで出産しました。
赤ちゃんはいつみても可愛いですよね♡癒されます😍
子供たちが大きくなった今、話ができない赤ちゃんが可愛く見えてます🤗
上の子達も優しく接してくれてます。一緒に遊んでくれるかなと今から楽しみです。
産まれるまでは色々不安でしたが、産まれてからは何とか過ごせてるのでやれてるんだと思ってます(笑)
ただ、下の子が産まれるまでに決めなきゃいけないことややっておかなきゃいけないことが多かったです。
・上の子達は出産時どうするのか、入院期間中はどうするのか
・お風呂は上の子達とは入れないので2人で入れるように訓練する
・寝かしつけなく寝れるようにする
・1番下の子はねんトレして1人で早くから寝れるようにする
大変になるのは、1番下の子が離乳食始まったり動きはじまったらなのかなー?と思ってます。
お互い頑張りましょう♡
何か参考になったら嬉しいです☺︎

ままさん
まだ産まれてませんが、全く同じ心境でこの度3人目妊娠しました。
最初は正直嬉しさよりも、どうしようと不安や心配ばかりでした( ; ; )
今は子ども達が毎日赤ちゃんどこー?とお腹触ったり、私抜きで旦那とすでに名前会議をしたり、子ども達2人でお風呂の時誰抱っこする?とか話してる姿みて、ただ単に、あーこの子は望まれてきたんだな〜と安心しました。
アドバイスではないですが、私もこちらを覗かせて頂きたくコメントしてしまいました!

ndk1203
現在3人目妊娠中で上2人は1歳7ヶ月差の年子姉妹を育ててます☆
我が家は元々3人希望でしたが、タイミング的には思っていたよりも早すぎてビックリしました😳
まだ3人育てているわけではありませんが、周りで3人育ててる人達の話を聞くと(両親・義両親も共に3人育ててます)金銭面が大変だけどとりあえず楽しかった😊と言っていました!
長女は3歳半になるので赤ちゃんのお世話をしたい!と今から楽しみにしていてるようで💕
娘たちの赤ちゃん返りが心配ですが、上の子たちを頼りながら3人目を育てていこうかなと思っています☺️
ママノ
おぉ!なんと!双子ちゃんですか!それはそれはビッグプロジェクト!
あと1人、ですね笑 双子ちゃんも年子ちゃんも大変そう。お互い頑張りましょう★