
コメント

まま
同じ境遇ではないですが、出産する病院はもう探されましたか?
里帰り出産でさえ20週までに1度診察が条件だったりします。
海外の病院と提携してる病院などあるのでしょうか?
逆に疑問に思いました。
まま
同じ境遇ではないですが、出産する病院はもう探されましたか?
里帰り出産でさえ20週までに1度診察が条件だったりします。
海外の病院と提携してる病院などあるのでしょうか?
逆に疑問に思いました。
「妊婦健診」に関する質問
いまさっき、2歳児に発狂してしまいました。 昨日夕方から私が発熱していて咳・鼻水・頭痛があります。 昨日の午前中は妊婦健診だったので旦那も休みを取ってくれていたので休憩しつつ過ごせましたが、今日はワンオペなの…
今日で10w4dです🌿 昨日妊婦健診の初期検査で子宮頸がん検査をしたので 少し出血あるかもですとは言われましたが 午前中から咳と共にちょいちょい鮮血が出て来て 昼過ぎにトイレで確認したら ナプキン全面に出血していま…
川西市総合医療センターで無痛分娩を考えています。妊婦健診は違うクリニックに通っており、川西市総合医療センターの無痛は人気だから紹介状書くから検診から通ったほうがいいよ、予約がいっぱいになるかもしれないとの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ほにょ
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですね^^;
里帰り出産の病院には9週目まで見てもらえて、分娩予約もしてきました。
海外の病院は、都市で一番大きい総合病院で、そちらで帰国までフォローアップしてもらいます。
ただ、海外と連携してる病院は、私の周りでは見つけられず、なんとか里帰りがスムーズに行くように、自分で管理するしかない状況なのですが、もしかして、先輩ママさんたちだと良い方法ご存知だったりするのかな?と思った次第です。
まま
なるほどです。
無事に海外での生活終えられると良いですね(´,,・ω・,,`)
ほにょ
ありがとうございます😊頑張ります!