 
      
      
    コメント
 
            ちゅん
シングルの時に母子寮に入りたくて役所に相談すると建物も古く、門限や細かい決まりごとが多いからあまりおすすめしませんと言われました。賃貸で生活できるのならそっちが良いと。
市営団地も考えましたが、田舎に居るため普通の賃貸を借りても家賃は安く知り合いを通じて一軒家を借りてます。
 
            ほにょ
とりあえず母子寮に入り、お金貯めてから賃貸に引っ越したらどうですか?
同時に市営住宅も申し込んでおくとか👀
- 
                                    はしる 
 ありがとうございます!
 母子寮、そうですね!期間限定、貯蓄目的ではいるのもありですね!- 1月25日
 
 
            ふとっちょふとこ
コメント失礼します!
地域が違うので、多少違いも
あると思いますが、わたしは
いま現在、母子寮に入所して
います。家賃は免除で、光熱費や
食費、生活費のみかかる感じです!
施設の人は優しく、何か困ったことがあれば気にかけてくれて、とても助かっています😢
母子寮ということで、
門限や決まりごとはありますが、
不自由なく生活できています!
他のママさんから聞いた話では
母子寮にいる間にお金を貯めて
その後、市営や県営住宅の申し込みをしたりしてるみたいです。
もし保育園が決まらなくても
寮内の保育室でみてくれたり
するので、とてもいいですよ!
わたしも母子寮にいる間に
仕事を見つけて貯金して、
目処がたったら、賃貸に引っ越す
予定です🌀
- 
                                    はしる ありがとうございます! 
 ちなみにどこのか聞いても大丈夫でしょうか?
 決まり事とは、どんなルールがあるんでしょうか?- 2月5日
 
- 
                                    ふとっちょふとこ どこのとは、県名ということでしょうか?😊 
 ルールはざっくりなのですが、
 ✔️洗濯は朝7時〜夜10時まで
 ✔️門限は10時
 ✔️外泊する場合は届けをだす
 (来泊や保育の場合も同様)
 ✔️乾燥機の貸し出しもありますが
 100円/回で夜9時まで
 
 だとおもいます。
 私もまだ住み始めてから
 2ヶ月目なのでわからないこと
 も多いです😢
 個々に部屋は設けられてるとはいえ
 賃貸とはまた違った感じのため、
 少しストレスなこともありますが
 免除される部分が多いので、
 私としては助かっています😢- 2月5日
 
- 
                                    はしる 
 途中で娘が起きてしまいすいません💦
 県名です(´∀`)
 私も都内では、なく近隣の県に行くようになると思うので💧ふとっちょふとこさんは、全然違うとこなのでしょうか?
 
 携帯がダメとかでは、無いんですね!それは、シェルター?ですかね💦
 お金が管理されたり、物が盗まれたり、子供もを児相に等聞いたので。。。
 
 私を保護してくれた方も母子寮に携わってるかたなのですがあなたには、オススメしないと言われ。。。
 悩んでます💦- 2月5日
 
- 
                                    ふとっちょふとこ 私は宮◯県です✔️ 
 都内ということは関東圏だと
 おもったのですがあってますか?🌀
 
 シェルターですと、緊急一時保護という形になるので、携帯の使用ができなくなります😢私も1週間ほど携帯が使えない期間がありました!
 私のところではお金は自身での管理となっています。しかしこの母子寮で与えられている個々の部屋の修繕費を毎月定額で納めています。その修繕費は、母子寮を退去する際に、畳の交換や破損されている箇所の修理に充てられるみたいで、余れば返金されますし、またそれ以上に支払う場合もあります📝私はまだものが盗まれるということは体験したことはありません!
 部屋も鍵がひとりひとりに与えられているため、施錠を🔒ちゃんとしていればそんなことにはならないと思います👀お子さんは児相に行きませんよ😊母子寮なので、お母さんとこどもが一緒じゃないと入所できなかったはずです🗯
 わたしは少し母子寮に入所することに
 ためらいもありましたが、入所してよかったと思ってます!多少自由がきかないこたもありますが、家賃もかからず、また都市ガスのため、費用もかなり抑えられています!賃貸にいってもメリットデメリットあるので、入所してるうちに貯金頑張りたいなと思ってます😢
 
 長くなりすみせん...- 2月5日
 
 
   
  
はしる
ありがとうございます!役所の方は、母子寮進めてきました💦
規則があるのですね💦
それに耐えられるかどうかでかわりますね(--;)ただ保育士さんがいるから仕事が出来る!からとも言われ迷いました。
団地もあたらないでしょうが視野にいれてみます!