
コメント

よーぐる
同じくです😭😭
今自分が妊娠中ということもあり、息子が病気にかかったら看病も大変!と思って引きこもりに巻き込んでしまってます😨😨
そのかわり、午前か午後、お散歩にいったり、お散歩がてら近くのスーパーいったり、できる限りするようにしてます!💦スーパーももらう時はもらうでしょうけど、なんとなく支援センターとかよりマシなんじゃないかと思ってしまって笑
実際のところそう変わらないのかもしれませんが🤣🤣

にゃー
けっこう皆さん引きこもってるみたいで支援センターがガラガラなので毎日遊びにいってますよ😊子供も外に出てた方が機嫌がいいので😊
-
あや
逆に人居ないんですね😆
いってみようかな…😗- 1月24日

🐬
私は引きこもりです!笑
もう何日も外出てないです💦
1週間に1回半日程、外出するかしないかくらいです😂💦
今は記録更新中で2週間近く出てないかも知れません(笑)
散歩すら行ってないです💦
これは私が悪いですが・・・😅
まだ月齢低いので予防接種できないし!を理由に外に行くのが億劫になってるだけです(笑)
春になったらいっぱい色んなところに連れて行ってあげるからね!!と誓ってます(笑)
-
あや
6ヶ月ですと、まだ予防接種してないから確かに不安ですね😢😢
引きこもり…やる事ないですよね😭- 1月24日
-
🐬
毎日同じ事ばかりです😂
外出ないと免疫力もつかないし出ないとって思ってるんですがなかなか行動に移せず・・・
せめて散歩くらい行かないとですね😂💦笑- 1月24日

はじめてのママリ🔰
支援センターもショッピングモールも普通に行っています…
有料のあそびばも逆に人がいなさすぎてほぼ貸し切りでした。
-
あや
やっぱり逆に人少ないんですね🤔
明日行ってみようと思います🥰- 1月24日

ゆきと
細菌やウィルス、埃、カビ、気にしたらきりが無いし免疫力があまりつかないまま成長したらその後の方が大変なんであまり気にしていません^_^
天気がいい日に公園もスーパーも言ってます。
代わりに手洗い、うがいは念入りに。
水分補給はしっかりとさせています。
-
あや
確かに…
わかります😭😭
わかってはいるんですが中々…
明日は思い切って出かけてみます🥰- 1月24日
あや
めちゃくちゃわかります!!笑
支援センターよりはスーパーの方がまだ大丈夫な感じしますよね😂
私も全く同じです😂