

♡
これもです!!!、!

ママリ
オムニ360のクールエアがおすすめです😊💓

a
エルゴの公式サイトに詳しく
違いが載ってますよ ☺︎
ここで説明されるよりは
サイト見たほうが分かりやすい
と思います✊🏼🌟

まりりん
上のメッシュのは夏暑くなくてこっち買えば良かったなーと思ってました😅エルゴは前向き出来なくて、4ヶ月ぐらいまでインサートっていうクッションが必要なので暑そうでした。
ベビービョルンのは前向きが出来て、使ってる人も多いですね!

piyo
前向き抱っこは赤ちゃんがママと同じ方向を向けるので脳のいい刺激になるそうです☺️
あと素材はメッシュ素材を選んだ方がいいですよ!
洗濯してもすぐ乾くし
赤ちゃんは汗かきなので( ˊᵕˋ ;)💦
出産祝いでエルゴいいですね👍

はじめてのママリ🔰
前向きになれるものを使っています😌写真の物の一つ古いやつだと思います🤔
前向きにできなくても困ることはさほどないと思いますが、前向きにできた方が楽しそうです😊

rmam
私は上のOmni360のメカっぽい感じが好きじゃないので、アダプトにしました😊抱っこ紐4種類持ってますがエルゴ肩こりしにくく楽ですよ🙂🤙
赤ちゃんにもよるかもしれませんが、今7ヶ月の娘は前向き抱っこすごく喜ぶので、前向き抱っこ出来るのはオススメです❤️ただ、エルゴの前向き抱っこ体重制限が10㌔とかそんなもんだったような・・・(曖昧ですみません)
メッシュは赤ちゃんの足が触れるところもメッシュで擦れて痛そうだったのでコットンにしましたが、やっぱり夏は暑いのでメッシュの方が快適かと思います😊

退会ユーザー
オムニ360オススメです(^-^)前向き、対面、おんぶ、ぜーんぶできます🙆🎵🎵前向きやっぱりいいですよ❗色々興味がでてくると前を見たがるので😅💦💦上のかたがおっしゃってるようなインサートというクッションはいらないです👍そのまま1ヶ月から使うことができます❗首がすわってなくても安心して使えるのでオススメです❤

saa*
オムニ360クールエア使ってます🙌
前向き抱っこ出来た方がなにかと便利です🤗
自我が出てくると自分でベビーカー、カートおしたいってなって、その時に前向き抱っこできるとかなり楽でした😂
紐なしの前向き抱っこはかなりキツイです😭

♡
みなさん丁寧な詳しい説明ありがとうございます😃
まとめての返信ですみません💦
メッシュの前向きにもなるのがやっぱり一番使い勝手いいみたいですね(๑´ڡ`๑)
ちょっと他のより値段は張ってしまいますが優しさに甘えてプレゼントしていただこうと思います❣️笑
自分では何も分からなかったのでとても参考になりましたありがとうござます☺️💓
コメント