
コメント

らりるれろぼっと
わたしも後期に入っても悪阻があり、しんどかったです。
わたしの場合、予定日前最後の日曜日にもう当分いけないと思い、旦那と外食にいったんですが、その時に嘘みたいにパクパク食べれて!!
そのたべっぷりは旦那にも驚かれるほど(^-^;笑
満腹になり、店を出た途端に破水しました(|| ゜Д゜)!
きっと赤ちゃんが下がってきてたからムカムカがとれてたくさん食べれたんだろうなぁと後から思いました(*´∇`*)
きっとみーあーさんも産後は食べれるようになりますよ!!
もうすぐ出産、楽しみと不安でいっぱいでしょうが、頑張ってくださいd(*´ェ`*)

o-Paruru
私も、出産間近までつわりがありましたが、産んだあとは、本当に今までの辛かったつわりがうそのようになくなるので安心して下さい(゜∇^d)!!
-
amer
コメントありがとうございます(*^^*)
ちゃんと終わりは来るんですね(T_T)安心しました(T_T)✨
あと少しの辛抱と思って頑張ります!- 2月5日

にゃーちゃん♡
帝王切開だったので、すっきりを感じたのは数日後でしたが、ごはんがめちゃめちゃ美味しく食べれるようになりました。
私はずっと唾づわりが続き、喉の違和感があったので、吐いたり気持ち悪いなどは、安定期には落ち着きましたが、いまいちすっきりしない妊娠生活だったので^^;
-
amer
コメントありがとうございます(*^^*)
ご飯が美味しく食べれるようになるのが待ちどおしいです!!(T_T)
同じく吐き悪阻は終わったものの、唾だったり消化不良、臭い、食後の後味の悪さなどなどなど…いまいちスッキリしないので一生このままだったら…と思うと涙が出てくる程不安でした(T_T)
あと少しの辛抱と思って耐えます!- 2月5日

まき☺︎
スッキリしますよ٩(。•◡•。)۶
産後の体の痛みがのしかかりますが...(´pω; `)
食事だけは入りました!!今も母乳あげてるせいか食欲増してます(笑)
-
amer
コメントありがとうございます♡
一難去ってまた一難なんですね…(T_T)
母は大変ですね(T_T)
友達も母乳ならどんだけ食べても太らないしむしろ痩せるよ!と言っていたので今から産後の食欲回復を楽しみに頑張ります!(*^^*)- 2月5日

さゆづ
出産直前までずっと悪阻ありました。
妊娠中は、ずっと吐いていたり、気持ち悪い日が普通。
あまりに毎日吐いたり、気持ち悪いので
『生んでもこのままで、気持ち悪かったり、吐くのが治らなかったらどうしよう。』
と、同じく不安になりました(>_<)
出産後は、気持ち悪いのも吐き気も無くなり、ご飯も普通に食べられますよー!
38週なんですねー。
後少し、頑張って下さい!
-
amer
コメントありがとうございます(*^^*)
本当に一生このままなんじゃないか?と思ってしまう程悪阻にはメンタルやられますよね(T_T)
コメントくださった皆さんが産後はスッキリするよ、と言ってくださったのであと少しの辛抱と思って頑張れます!
ありがとうございます(*^^*)✨- 2月5日
amer
コメントありがとうございます(*^^*)
店を出た途端ですか!笑
ママに好きな物お腹一杯食べさせてあげようって赤ちゃんが空気読んだんですかね♡
私はまだお腹も下がって無いみたいで圧迫感もあるわ気持ち悪いわで毎日モンモンとしちゃいます(T_T)
産後をたのしみに乗り越えます!!
ありがとうございました(*^^*)