
コメント

マヤ
1歳からでも遅く無いですよ😊
でも、借金とかあって保育料は払っていけますか?😅

ぽんちゃん
うちの子は1歳9ヶ月で保育園ですよ🙌🏼
現在1歳6ヶ月ですが、一時保育に預けて週3日仕事してます🙌🏼
保育料は役所で聞けるので、1度相談してみてくださいね👌
-
meme
ありがとうございます😊役所に行って聞いてみます
- 1月23日

h1r065
生活に困っているなら空きあれば入れるかとは思いますが。
役所とかにまず行ってみたらどうですか?
-
meme
そうですね、まず行ってみます
- 1月23日

退会ユーザー
うちも24万前後です!
旦那自身の借金もあり
義両親にも貸したりしてました…
完全赤字でしたので、義両親関係の出費は全て切りました😂
あと、生命保険の見直しと通信料の見直しをするべきです💦
うちは、大概私の独身時代の貯金を遣い生活してました
今は、旦那の給料でギリギリですが生活できてるので…
うちも20万以下になれば旦那の帰宅後に深夜バイトに行くつもりです☺️
-
meme
なんか思っていた結婚生活と懸け離れていて悲しくなってきます…。うちも携帯代めちゃめちゃ高いのでもう一度見直します!私が節約しても旦那が浪費家なので意味ないのですが泣離婚は今出来ないのでどうにかするしかないですね。子供がいる以上は
私もそれを考えました!体力的に大丈夫かと思いましたが、なんのバイトをされるのですか?差し支えなければ教えて下さい🙇- 1月23日
-
退会ユーザー
うちも浪費家です!
義両親に支援してるとは思ってなかったので、その上デキ婚だったので妊娠中は我慢してました😂
産後はさすがに子どもにお金かけたいので旦那に話し合いをしました💦
理想とはかけ離れちゃってますね…
けど、今は旦那がまた義両親に支援すると言ったら離婚します!
孫より我がかわいいのか!!と言ってやるつもりです😅
ただでさえ義両親、息子に借金させてそれでも親のやること?尻拭いするんじゃなく息子の名義汚してまで自分がかわいいのか?という感じです😭
愚痴すみません💦- 1月23日
-
退会ユーザー
バイトは、コンビニの夜勤帯か短時間でもいいので夜1.2時までしてる飲食店で働くことを考えてます😊
食費の足しにはなるはずなので!
旦那がみるから保育料かからないですし自分の気分転換にもなります😂- 1月23日
-
meme
おじいちゃんおばあちゃん、恥ずかしく無いんですかね!私だったら息子にお金借りるなんて絶対しませんけどね😫うちもデキ婚なので何も用意しないまま貯金も0で引っ越しましたが、ついに、という感じです。私も旦那への愚痴が毎日絶えずに1人イライラしています。給料が少ないのに仕事に行かず趣味に没頭してた時は呆れました😣
- 1月23日
-
meme
いい事聞きました☺️私もそれを視野に入れてみます!ありがとうございます!
- 1月23日
-
退会ユーザー
私も息子に迷惑かけれないですよ!支援出来なくても、息子の独身時代滞納していた家賃や光熱費もだしてくれず旦那は金欠でしたから…
お祝いは、赤飯いただいただけで旦那の滞納分払ったのにお礼もなしで行く度に旦那に姪っ子に振袖かってやーとかいう始末で頭にきます😅
姪っ子は義姉の子なので、別の家の子なのに我がうちの孫にはせずに振袖の話する?姪っ子が生まれたとき服買ってあげたんよーとか言うし、こちらには買ってもくれず買ってもらっても後から倍の額貸してや、言われそうなので旦那が即断ってましたが😂
仕事に行かずは辛いですね💦
副業でもしてほしいですよね…😰
独身時代にカフェで深夜帯に働いてましたが、大学生がメインなので若いパワーもらえました😂
昼間のパートより深夜の方が絶対楽しいと思っちゃってました😊- 1月23日
-
meme
そんな人いるんですか!酷いですね😣言っちゃいけないけど早くお墓に入って欲しいですね。
私が働くよりか旦那がもっと頑張るべきだと思っちゃうんですよね〜。
確かに!私もそっち派です。昼間にグチグチうるさいパートのおばちゃんに気使って働くよりか、適度にサボりながら深夜帯働くのがいいかもしれません!
なんか元気出てきました☺️- 1月23日
-
退会ユーザー
そうなんです!お墓行ってくれて借金なくとも遺産放棄してほしいですし、田舎の家を何軒ももってて昔借家してたみたいですが固定資産税バカにならないからいらないしと思ってたりします😂
義両親の介護は旦那にしないって言ったら、義両親は望んでないとか言い出して義両親にそんな権限ねーよ、何様だ?て感じでした😂
可愛い近所の義姉姪甥に看取ってもらうべきだと思っちゃってます!笑
お墓行っても、支払いの方が多いのに相続する場合は離婚ですね😊
もう悩みが尽きません😭
同じ意見の方いて嬉しいです😍
絶対夜派です💕
年下の先輩になるだろうけど、気楽ですよね☺️- 1月23日

ママリ
ヤクルトレディとかだと託児所付きだったはずですよ!!!
-
meme
チャリ漕ぐやつですか?まだあるんですねヤクルトレディー!
- 1月23日

ママたん
激戦区だと1歳は入りにくいので遅いといえば遅いですが
激戦区でなければ何才でも何月でも入れますよ!
もし今その状態なら今すぐ一時保育など使って私なら稼ぎます。
24万ならすごく少なくも無いので優先もされませんし出費が多いんだと思います。なので働くしかないですよね😭
-
meme
神奈川県藤沢市です🙆♀️
ですよね!行動しなきゃ意味ないんですよね〜、旦那が言ってたお前には楽させてやるってのはなんだったのか。
ありがとうございます😊- 1月23日

あやか
子供が10ヶ月から預けて働きました。
1歳なんて、待ってられません、
今すぐ働いて借金しないように生活しないと。
節約するより、稼ぐ方が手っ取り早いですよ(^o^)
meme
借金は毎月返済しています!自分が働けば保育料はなんとかなるかと
マヤ
それなら働いて少しでもゆとりが持てる方が良いですね😊
meme
ありがとうございます。前向きに考えます😊
マヤ
カツカツの生活だと心にもゆとりが持てないですからね😣
meme
こんなはずじゃ無かったんですけどね、深呼吸します笑