

羅鷲
中川区でも場所によりますよ〜😂
とみたのほうは激戦区て聞いたことないです

ワンタン麺
富田方面は落ち着いてる様です。
熱田方面に住んでますが1歳児クラスさんは定員いっぱいで皆さん0歳児クラスからの入園を狙って必死に保活されてます、出ないとまずは入れません(꒦ິ⌑꒦ີ)。
私も0歳児から通わせましたが1歳児に上がった途端に4月入園で一気に10名近く人数が増えました。
1歳児が無理でしたら2歳児クラスさん(3歳になる年)で数名の受け入れ枠を狙うといいのかもしれません。この時期ですと幼稚園組と保育園組で別れるので受け入れ人数は少ないかもしれませんが入園しやすいのかもしれませんよ。それ以降の入園は入学式をみた限り1〜2名でした。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
富田方面です!
富田方面は落ち着いている方なんですね😳
今年の四月からの応募はしてあるのですが、受かるのかドキドキです😂
コメント