![いろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦です。体重増加で悩んでいます。食事に気をつけつつウォーキング始めました。体重増加でお産が大変だと不安です。対策があれば教えてください。
現在28週(8ヶ月)の妊婦です🤰
今日検診行き自分の体重にビビりました(笑)
身長168㎝妊娠前の体重→58㌔が
現在72㌔( ̄□ ̄;)!!
妊娠前はお酒とタバコでほぼ生活してたので
禁酒、禁煙に加え、やたら甘い物食べたい‼️
……がしかし一応3食しっかり食べて
間食は控えてるつもりなのに
毎回体重増加で怒られる始末です(*T^T)
空気吸うだけで太ってるんじゃねーかレベル❗
太りすぎは産道にも肉が付き
お産大変だと今日先生に言われました💀
実際体重増加でお産苦労された方
いらっしゃいますか?
また対策などありましたらお教え下さい🙇
ちなみに30分のウォーキング始めました‼️
- いろママ(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![HMA(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMA(27)
はじめまして。
18キロ太り産道にお肉がつきすぎて
赤ちゃんが下がってこれず
22時間の陣痛後吸引分娩で出産になりました。
赤ちゃんも呼吸がうまくできず
産後すぐには会える状態じゃなくで大変でした。
でも今は元気に成長していますが。^_^
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目、2人目共に約20キロ増です´д` ;
正月明けの検診で+18キロでやばいと思い、2週間キープ。
そろそろ2人目産まれると思い油断して1週間で+1キロ。
野菜、たんぱく質、炭水化物(夜は抜く)順番食べ。天気が良い日は2〜30分歩く。バランスボールにとりあえず乗っておく。暇だと間食するので昼寝する(笑)
ちなみに1人目は陣痛開始から6時間ほどの安産でした^ ^
-
いろママ
食べる順番、気を使いますよね‼️
安産で良かったです(*T^T)💕
私もそんな感じで頑張ってるんですが気を抜くとすぐに増えます💦
私も安産目指してキープします‼️- 1月23日
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
私も身長168cmです😃
体重は最終74kg まで増えました😂
もともと62kgでした。
安定期に入ってからは増えてるときは一ヶ月に4kg 増えてたりして注意されてました💦
おやつは我慢出来なかったのでSUNAO ?と言う低カロリーなクッキー食べてました!
後は毎朝30分散歩してました🚶
お産は助産師さんに安産と言われました☺️✨
-
いろママ
安産万歳❗良かったですね💕
低カロリーなおやつを選んで食べるのもありですね‼️
全部我慢じゃ身が持ちません💦- 1月23日
いろママ
おー💧マジですか。。
大変なお産だったのですね(>_<")
今は元気に成長されてるという事で安心ですね(^^)