
3ヶ月の娘が授乳中に乳首を離し、片方のお乳だけを飲む状況に悩んでいます。交互に飲ませていますが、同じ経験をした方やアドバイスが欲しいです。夕方~夜の母乳の出が悪いこともあり、関係があるのか気になっています。
3ヶ月の娘がいます。授乳についてなのですが、少し前から授乳中に何回も乳首を離すようになりました。遊びのみというのか、丁度水泳の息継ぎみたいな飲み方です。そして、片方のお乳を飲み終えたら満足なのか反対側を飲みません。早めに反対側を飲ませようとするのですが、まだ先に飲んでいた方から母乳が噴出していて...それがおさまったと思うとご馳走さまですΣ(゜Д゜)
最近はしょうがないので交互に飲ませて諦めていますが、同じような方いらっしゃいますでしょうか??また、アドバイスがあれば教えていただきたいです。
最近、夕方~夜の母乳の出が悪いときもあり、関係あるのか悶々としています...
- みんみん!!(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

sayまま
お腹いっぱいになるとよくします。くわえてはすぐ引っ張るよーに離しくわえては引っ張るよーに離し。後生理中で出が悪いときもします。授乳して時間が経ってないときにするのは出てないのかなーーと思い何回でも吸わせて出るまでします。 少しのんでする分にはお腹いっぱいなのかなと思い終わります。
アドバイスにもなにもならずすみません。

chi-ko
かわいいですね〰片方でお腹一杯で遊ぶんですね(笑)うちもよく片方でやめてしまい飲まなかった方はダラダラと止まりません。ある程度搾って次はそっちから飲ませてます。アドバイスは無しですが赤ちゃんの具合なのでしょうがないと思ってます。
-
みんみん!!
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですよ~、ある程度飲んでからするのは遊んでますよね(>_<)娘の調子に合わせてみようと思います。
飲まなかった方やまだダラダラでる母乳は搾乳ということですか??今までしたことないのですが、ストックしたりしてますか??- 2月5日
-
chi-ko
ストックはしないです。また温めるのも面倒なので(笑)母乳パッドに搾って付け替えます。私は哺乳瓶でミルクも飲んでほしいので( =^ω^)
- 2月5日
-
みんみん!!
そうなんですね、確かに面倒くさそうです(^_^;)いざというときのために1日1回ミルクとかで慣らすのもいいですよね。ありがとうございます。
- 2月5日

ちえこママ
オシッコもウンチも出てれば赤ちゃんのペースに合わせたらいいんじゃないでしょうか(*^^*)お腹が足りてるのと、お母さんの慌てる様子を見て楽しんでるのかも♡うちの子も良くしてますよ〜。ピューッて自分の顔にお乳がかかってビックリしてることもありました!笑
-
みんみん!!
コメントありがとうございます(^-^)
排泄系は今のところ大丈夫そうです。楽しんでるんですかねΣ(゜Д゜)頻回にかかって、後で拭ききれていない部分が顔に斑点を作っています(笑)また服が濡れて苦笑いの日々です...- 2月5日
-
ちえこママ
授乳の時はすぐ拭けるようにガーゼを顔近くにおいてます(*^^*)スタイで対応するでもいいかと。服しょっちゅう着替えさせるより楽ですよ!
先にオッパイ搾っとくとそこまであふれ出ないし、終わって噴出する時に搾るでもいいし。ちなみに私はストックしたことないです。面倒だから(^_^;)- 2月5日
-
みんみん!!
少し搾ってあげるといいんですね。そういえば新生児の頃は少ししてたような(^o^;)ガーゼの置き方いろいろ試してみます‼
- 2月5日

ゆっちゃん
私は授乳する前にタオルに搾っています。よく咳き込んで飲みづらそうというのと、最初に搾っておくと古いおっぱいを

ゆっちゃん
すみません(ToT)
途中で送信してしまいました😭💦
続きを書かせていただきます
最初に搾っておくと古いおっぱいを捨てて新しいおっぱいを赤ちゃんに飲ませられるっていうこともあるみたいです!
搾ることで、飲む時にあまり離さなくなりました\( ˆoˆ )/
最後は飲んで離してを繰り返すときがありますが。。。(^_^;)
-
みんみん!!
コメントありがとうございます(^-^)やはり、搾ると離さなくなるんですね。毎回噴出しては焦っていたので、試してみます‼前の授乳のときから張っていた母乳を飲ませてたので、確実に古いおっぱいですよね(>_<)
- 2月5日
みんみん!!
コメントありがとうございます(^-^)やっぱり母乳が出にくいか満腹なのですかね...同じような方がいて安心しました。生理中は出が悪くなるのですかΣ(゜Д゜)まだ再開してないですが、要チェックしときます‼