
コメント

にゃんこ
コープデリ、パルシステム、東都生協を試してみましたが最終的にコープデリで落ち着きました!
東都生協が1番高いイメージです。
パルシステムもちょっと高めだけど独自の商品で美味しいなぁと思えるものがいくつかあって最後まで迷いました😅
コープデリは3つの中で1番まだ買いやすくて、ペットボトルを回収してくれる(自治体では回収せずスーパーなどに持ち込まないといけない地域)のが決め手になって残しました😂
ペットボトルの回収が無ければパルシステムを利用してたかもしれません🤔
離乳食で使えるものはコープデリとパルシステムどちらも豊富ですね!
東都生協はほんと1〜2週のお試しだったので忘れちゃいました😅

じゅじゅママ
コープとoisixと生活クラブに入ってます!!笑
コープは保険と電気も契約してるので助かるし、配達員の方も丁寧でいい人ばかりですよ☆
お米とか大物はコープで買うことが多いです♪
生活クラブは選べる量は少ないですが放射線検査で独自で厳しく規制してくれてるので添加物とか気になるし、なかなか調味料もスーパーでは添加物入りが多かったりで牛豚鶏とかもエサからこだわったものをあげたいしウインナーとか加工肉も変なものが入ってなくて安心ですよ♪
oisixはとにかく送料が高い。笑
でも枝豆とかも国産のものを国内で加工してくれてるのが多いので、なるべくまとめて買うとかうまく使えばいいかもしれないですね☆
-
るん
3つはいってるんですね!!
3つそれぞれいいところがあるんですね!!
迷っちゃいますね!
ありがとうございます😊- 1月25日

退会ユーザー
私は妊娠してからコープにしてます。
離乳食の野菜ペーストには助けられています。
枝豆は特に息子が大好き!カボチャとニンジンと枝豆を混ぜて豆腐に掛けてみたりしています。
重たいペットボトルや牛乳を頼んだり、王将餃子と焼売には助かります🍀
-
るん
野菜ペーストなどあるんですね!
それ作ってみたいです!
重いものなど運んでくれるの助かりますね!!
参考になります!!
ありがとうございます☺️- 1月25日

haru
コープ利用してます
webやアプリで、簡単に注文出来ますし、子供の月例別におすすめの離乳食食材も簡単に見れます
種類も豊富でとても助かっています
コープ独自の離乳食もありますし
普通のBFも注文できます(^^)
-
るん
そうなんですね!!
離乳食食材を簡単に見れるのはいいですね!
コープ使ってみようと思います!!
ありがとうございます😊- 1月26日
るん
そうなんですね!!
コープデリいいみたいですね!
試してみようと思います!!
離乳食で使えるものって、例えばどんなものありますか??