コメント
ジェシー
仕事復帰で離れる不安感を同じように感じてると思いますよ。
「職場のみんなに会えるの楽しみー!保育園でどんな風に成長するか楽しみー!」と前向きに考えてみると少し変わるかもしれませんよ。
正直言って、復帰してからのことはなるようになります!
わたしも「早寝の娘が起きてられるだろうか…」とか「帰宅後の家事はこなせるだろうか…」とか不安はありましたが、それ以上に仕事という名の自分の時間を持てることが楽しみでしょうがなかったです。
娘も不思議と保育園にすんなりなじみましたよ。
ジェシー
仕事復帰で離れる不安感を同じように感じてると思いますよ。
「職場のみんなに会えるの楽しみー!保育園でどんな風に成長するか楽しみー!」と前向きに考えてみると少し変わるかもしれませんよ。
正直言って、復帰してからのことはなるようになります!
わたしも「早寝の娘が起きてられるだろうか…」とか「帰宅後の家事はこなせるだろうか…」とか不安はありましたが、それ以上に仕事という名の自分の時間を持てることが楽しみでしょうがなかったです。
娘も不思議と保育園にすんなりなじみましたよ。
「1歳」に関する質問
幼稚園の制服について 3歳と1歳の2歳差同姓兄弟です。 上の子が入園のため制服を買うので年長まで着れる 120サイズにしようと思っていたのですが、 上の子年長、下の子年少の時に2人分必要と考えると 110購入して上の子…
産後18日で旦那が飲みに行くのありですか? 5歳と1歳0歳がいます。 今1歳の子が1番大変で、寝かしつけも泣く1歳と0歳抱えて大変でした。 22時には帰るがどんどん伸びて3時過ぎた今も帰ってません。 普段は家のことも育…
娘が1歳になって、いろいろ後悔してます。 3人目ということもあり毎日があっという間にすぎいつの間にか1歳になっていたような感覚です。 そんな日々だったので写真や動画を全然撮れておらず、もっともっと残しておけば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆな
ちゃんマーさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
娘に直接復帰について語りかけたことはないですが、周囲に話している内容を理解しているのですね!
知人に相談したときもちゃんまーさんと同様の事をおっしゃられていました。
言葉では表現できなくても誰よりも私の気持ちを分かっているのかもしれませんね!
確かに、自分の時間を持てることに対しては少しワクワクな気持ちも湧いてきます!なるようになる!ですね!
ありがとうございます勇気付けてもらいました‼