
娘がお昼寝から起きると体温が38.5℃で、少しダルそうにしています。病院に連れて行った方がいいでしょうか?
こんにちは○┓
1歳になる娘が居るのですが、お昼寝から起きると体が熱く体温を測ると38.5℃ありました。(両脇とも前後ぐらいでした)
子供は、寝起きは体温が高くなると聞いたことがあるのですがこのぐらいの高温も出るのでしょうか?
少し窓は開け、毛布を被せてました。それで暑かったのかな?と思いましたが汗はかいていませんでした。
ご飯は食べるんですが、少しダルそうにしてます。
病院に連れて行った方がいいのでしょうか<(_ _)>
1人で見てるので、不安になり投稿しました○┓
- かおす(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
こもり熱よりは高い気がします!
早めの方が安心なので病院おススメします♫

のん✿
仮にインフルエンザだったとしても、熱発から1日経たないと、きちんとした検査結果が出ないので、食欲があり、水分取れるようなら1日様子見ます。当番医などの確認をして、夜中に何かあった際にすぐに行動できるようにしておきます。
うちの次男も最近熱発し、1日経っても熱が下がらなかったため、病院に行き、インフルエンザの検査をしてもらい陰性でした。うちの子は解熱後に発疹出たので突発性発疹でした。まだ突発になっていないようでしたら、その可能性もありますね😔お大事になさってください😔
-
かおす
ありがとうございます!
病院に連絡し、様子みて下がらないようなら朝一番で来てくださいと言われました<(_ _)>
ご心配ありがとうございますm(_ _)m- 1月23日
-
のん✿
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️!
- 1月23日

ひなママ
8.5あって元気がないなら病院連れて行きます!!
インフル移るのも出来れば避けたいので先に病院に電話してから行きます!
-
かおす
ありがとうございます!
インフルエンザ怖いので、まずは電話します!- 1月23日
かおす
ありがとうございます!
病院に電話します!