
生後2ヶ月の男の子を完ミで育てています。ミルクの量や睡眠時間について悩んでいます。どのくらいあげるべきかわからず、10時間寝ることも。途中で泣くこともありますが、起こしてミルクをあげるべきでしょうか。
生後2ヶ月の男の子の母親です。
完ミで育てているのですが、1回のミルクの量は
どのくらいあげてましたか?( •́ㅿ•̀ )
また、睡眠時間はどのくらいになりましたか?
ほけんセンターで体重と身長を測定してもらったところ
ミルクの量が、少なすぎると怒られてしまいました。
1ヶ月検診のときはミルクのあげすぎと…
どのくらいあげていいのかわかりません。
また睡眠時間も長いときは10時間も寝ます。
途中途中かるく泣きますがすぐ寝てしまいます。
起こしてミルクあげたほうがいいのでしょうか?
わかる方おしえてください( •́ㅿ•̀ )💦
- hattoriiii(9歳)
コメント

犬好き
ミルクは120~180×5or6回ですね。
夜は8時間前後ですね(゜▽゜*)
どのぐらいあげているのですか??

はるぴぃ〜
140あげてます*\(^o^)/*
でも、寝る前だけ足りない〜するので
140プラス40あげてます。
睡眠時間はいつも10時間ぐらいです!
-
hattoriiii
一気に増やしても大丈夫ですか?(´・ω・`)
- 2月5日
-
はるぴぃ〜
足りなさそうと思ったら
増やしてもいいと思います♬- 2月5日
-
hattoriiii
わかりました♪( ´▽`)
ありがとうございます(*´︶`*)- 2月5日

みこ
明日で3カ月になる男の子の母です。うちは完ミよりの混合ですが、缶に書かれている通り200×5回あげています!全部飲みきるときもあれは母乳を多く飲んだときは50くらい残すときもあります。
睡眠は2カ月になる前から夜は9時から6時半まで寝てくれています。6時半に主人が仕事に行くので起こしつつ一緒に行ってらっしゃいの見送りをします。
-
hattoriiii
1ヶ月のとき缶に書いてある量と
母乳の混合でしたが、あげすぎと💦
起こしちゃっても大丈夫なんですか?- 2月5日
-
みこ
肥満まで体重が増えてなければ大丈夫だと思うのですが(^^)
生活リズムをきちんとつけさせるのに決まった時間に起こしています!- 2月5日
-
hattoriiii
生活リズムをつけさせなきゃですもんね💦
いろいろと実践してみます!
ありがとうございます♪( ´▽`)- 2月9日
hattoriiii
保健師さんに言われる前は
昼間120の夜140でした。
言われてからは140をあげてますが
あげおわったあと少しぐずるんですよね💦
足りないのかなって(´・ω・`)
でも、あげすぎなのかなと考えて結局
140で終わらせています(´・ω・`)
犬好き
140がMAXだと少ないと思いますよ(^^)
足りなくてぐずったら
あげても大丈夫だと思いますよ♪
ミルクの缶にも目安が書いてあるので
参考にするといいですよ♡
hattoriiii
ミルクの缶は少し多めに書いてあると
出産した病院で助産師さんに言われたので
少し少なめにとしてきました(´・ω・`)
缶の目安でも大丈夫なのですね♪( ´▽`)
ありがとうございます☺️💓
犬好き
缶の目安分作っても
たぶん、全部飲まないと思いますよ(^^)
hattoriiii
少し多めに作ってあげてみます♪( ´▽`)
ありがとうございました♪( ´▽`)