

ちい
うちもかなり奇声あげてる時ありましたよ!今はなくなりましたね〜
声が出せるようになって嬉しいのかなと思っていました。
今のところ異常などはなさそうですけどね(^^)

退会ユーザー
キー!!!とかギャー!!みたいな、正直不愉快な、高い声ですかね?
声を出せる事に気付いて楽しくてやってるらしいです。
けど私ほんっとに苦手で、やめてよ!!って怒鳴っちゃったりしました…。
気付いたら飽きてやめるので、今は我慢、ですかね…。
ちい
うちもかなり奇声あげてる時ありましたよ!今はなくなりましたね〜
声が出せるようになって嬉しいのかなと思っていました。
今のところ異常などはなさそうですけどね(^^)
退会ユーザー
キー!!!とかギャー!!みたいな、正直不愉快な、高い声ですかね?
声を出せる事に気付いて楽しくてやってるらしいです。
けど私ほんっとに苦手で、やめてよ!!って怒鳴っちゃったりしました…。
気付いたら飽きてやめるので、今は我慢、ですかね…。
「奇声」に関する質問
1歳0ヶ月の息子がいますが、お兄ちゃんに比べいろいろ遅くて心配です。 発語がパパしかありません、なんでもパパです! ママは?と聞くとパパ!と答えます。 こちらがブーーというとブーーと言ったり、口でプーと息を出…
5歳の長男のヒステリー(癇癪)が次男にも影響出そうで心配です。 一歳半くらいから長男は些細なことでヒステリックに泣きわめくようになりました。 特に次男に対しては酷く、例えば今日は長男が「かあちゃんのり持ってき…
7ヶ月になった娘の発達が不安です。 今不安になっても仕方ないのは十分分かっているのですが。笑顔で接するように心がけていますが、不安を抱えたままの育児をしています。 〜不安なこと〜 ①目が合いづらい 距離があると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント