
2人目がお腹にいることが分かり、娘の母乳をどうしようどうしようと思い…
2人目がお腹にいることが分かり、娘の母乳をどうしようどうしようと思いながらも、夜間だけ泣いてしまうのでずるずるとあげていました💦
旦那も一緒に寝ているのであまり泣かせてはいけないと思い、泣いたらあげてしまっていたのもあります…。
でも、そろそろ乳離れさせなきゃ!と思い、主人が仕事でいない日を狙って添い乳を止めてみました!
そして、泣いてもトントンして様子を見ていました。すると、15分ほど泣いてすーっと寝てしまいましたΣ(*゚Д゚*)
次の日は全然泣かずにすーっと寝てました 笑
乳離れ出来てしまったようです😃
乳離れして思ったのは、娘より私が悲しい😭
もうこの子にお乳あげられないのかぁと、せっかく乳離れしたのにおっぱいを差し出したくなる衝動に駆られています😖
そんな事はしないですけどね 笑
少しずつお姉さんになっていく娘。
嬉しいんだけど、まだまだ私の可愛い赤ちゃんでいてねと思ってしまう出来事でした✨✨
そして、飲んでもらえる先がなくなった母乳がどんどん私の乳を圧迫してきている。こちらのケアも大変だ💦
乳腺炎にならずに止まってくれますように🙏💦
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント