※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べている際に口の周りが赤くなり、キンダベートの効果に疑問があるため、ロコイドやアルメタを使った方の経験を知りたいです。

もうすぐ7ヶ月、離乳食にも慣れてきたので、
おせんべいやウエハースを少しずつ
あげるようになりました✨すると、自分で持って
食べたがります。やりたいことはやらせてあげようと
思って、自分で持って食べさせています🙂
もちろん様子はみていますし、食べ終わったら
お口周りをお湯で濡らしたお口ふきで
拭いています。それでもお口の周りが
赤くなってしまいました😭もともと肌が弱く、
すぐに赤くなります😭赤くなった時は
キンダベートを塗りますが、効果があるのか
どうか疑問です、、、😭あまり変化なしです。
遠い病院なので、効かなかったらこれ使って、と
ロコイドとアルメタももらいました。
キンダベートは効かなかったけど、ロコイドorアルメタで
治った、という方いらっしゃいますか?
ちなみに普段はプロペトで保湿しています!

コメント

deleted user

うちの子も手で持ちますよ!汚れるし口周りすごいことになりますけどね笑

うちの子も肌が弱く赤くなります😂
ロコイド、プロペト愛用しています☺️
顔の湿疹や赤みのひどい部分にはロコイドを塗り顔全体にプロペトを塗っていますよー!
綺麗になりますよ☺️

  • たん

    たん

    ロコイドですね!
    使ってみます!
    ありがとうございます☺️💕

    • 1月23日
emasara

うちの子も肌が弱かったので、食べる前にお口の周りにたっぷりめにプロペトを塗って、お肌を保護してあげていました。
それでも荒れるようなら、お菓子は必要なものではないので、しばらく控えたら良いと思います。だんだんお肌も強くなるので。

  • たん

    たん

    ありがとうございます!
    肌が強くなるまで頑張ります🎶

    • 1月23日