※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやり
子育て・グッズ

左乳と右乳の違いについて相談です。母乳の出方や赤ちゃんの排泄についても質問があります。母乳を増やす方法も知りたいそうです。

片方だけ差し乳になるってことはありますか?
左乳は時間になると張るし、お風呂に入るとポタポタ出てきたりしますが、右は全然張りません。
ミルクは1日1回飲むか飲まないか程度です。
うんちは1日2日に1回くらいです。
おしっこは1日10回は出ます。
1人目がミルクだったので母乳はわからないことだらけです…。
これを食べたら母乳たくさん出たよー!ってものなども教えてほしいです。

コメント

ミミィ

私も左乳が張りやすいタイプで、右は今は全然張りません。

私も差し乳なので、1人目の時は足りてるのか不安になりました。ネットで色々検索したんですが、ハーブティーが苦手でたんぽぽ茶を飲んでました。でも2人目はそこまで気負うことなく、ほうじ茶など温かい飲み物をポットに作っておいて常に飲むようにしてました😌あとは豚汁とかシチューとか野菜を手っ取り早く取れるメニューを食べるようにすると出たような気持ちがしました😊

寒くて授乳も大変かと思いますので温かくなさってください😊

22mama☻

1人目の子を母乳で育ててました。
自分も片方ばっか出てポタポタ垂れるくらいで、もう片方は張るけどポタポタまでいかずで。。
ポタポタ出る方をずっとあげてたら
子供が大きくなり母乳離れをし、母乳も出なくなった頃にはポタポタでる乳だけ今まで吸い取られてたのか萎れて垂れましたwww😂😂
母乳でるようにご飯しっかり食べ水分とってポタポタでる乳を赤ちゃんにあげてるときに、もぉ片方の乳を搾乳器で絞って刺激させてたら出るようになりましたよ!
母乳あげてるとき、甘いお菓子とかを食べ続けると乳腺つまって乳腺炎になって高熱になり乳から膿みたいのでて痛くなるので気をつけてください!
以上、体験談+長文ですいません😂🙏