※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃじゃまる
子育て・グッズ

トイトレで💩ができない子どもについての質問です。💩ができるようになったきっかけや、自然にできるようになった経験がある方、教えてください。

トイトレについて質問です😃
💩だけトイレでできません😅怖いみたいです😅
💩するときだけ、オムツに履き替えます!

あとで💩ができるようになったお子さんお持ちの方、なにかキッカケでできるようになったとかありますか?🤔
それとも、時間が経てば自分からすると言いました?🤔

コメント

ことり

1度おまるで出来たことをきっかけにトイレでも出来るようになりました!
家は2歳半くらいからトイトレ始めましたが結局本人がやる気になるまで上手くいかず3歳目前で急にスイッチが入り、そこからはあっという間でした✨

きょた

感覚をつかむまでは怖いみたいですよね😅一度トイレでできればいけるとおもうけど…
わざわざおむつに履き替えられるなら、我慢もできるし、コントロールもできるし、座るだけですよね😁
オムツはかせたまま、トイレに座らせて💩させる。ふんばってる間にオムツを脱がせる。とか!