 
      
      3月の頭に11ヶ月になる娘を連れて家族でディズニーランドへ行きます。…
いつもお世話になっております。
3月の頭に11ヶ月になる娘を連れて家族でディズニーランドへ行きます。
赤ちゃんを連れてディズニーへ行くのは初めてで、赤ちゃんの持ち物で必須な物を教えていただきたいです(>_<)
オムツや着替えなど、普段のお出掛けで持っていく物に加え何が必要でしょうか?💦
抱っこ紐とブランケットは持っていくのですが、その他の持ち物が分かりません、、、
あると便利なものや、必ず要るものを教えてください♪
3月といっても1日なので、気温は2月と変わらないです💦
- みぽん(7歳)
コメント
 
            プル
子供が食べられるメニューがあるか分からなかったのでおにぎりやパン、BFは持参しました!
それ以外は特に持っていきませんでした💦
 
            Maman
えーーーー!!
私達も3/2が息子の1歳の誕生日なので、1泊で3/1-3/2でディズニー行きます!!
とりあえずランチ系のBFと子供用の麦茶ですかね!
オムツや着替えは多めに持って行き、ブランケットも厚手と薄手の物、最悪パークで買う!かですね!
私達は、ベビーカー持って行く予定ですよ!
- 
                                    みぽん お返事ありがとうございます(^-^) 
 同じ日に行かれる方が沢山で嬉しいです☺
 うちも3/1~3/2の一泊二日です😌
 
 ベビーカー、あった方が便利そうなので持って行こうと思います(*^^*)
 
 ブランケット二枚持ちですか‼
 夜寒そうですもんね(>_<)
 ベビーカーに乗せてれば邪魔にならないので、私も二枚用意します☺
 
 息子さん、素敵な一日になりますように😌- 1月22日
 
- 
                                    Maman ありがとうございます😊 
 偶然一緒の日で、なんか嬉しいです✩︎⡱
 みぽんさん家族も素敵な日になりますように😊✨
 
 ちなみに、まだ3月の頭はまだ寒いですよね😵?- 1月22日
 
- 
                                    みぽん ありがとうございます😌 
 
 寒そうですよね💦
 子供の服も可愛いの着せたいですが、気温には勝てなさそうです😢
 
 家族揃って雨女、雨男なので降ったらスミマセン、、、笑- 1月23日
 
- 
                                    Maman やっぱり寒いですよね、、 
 防寒はしっかりして行った方がよさそうですね😱!!
 
 旦那も雨男なので、、
 確実に降りそうですね😁笑
 雨具系も準備した方がいいかもしれませんね笑- 1月23日
 
- 
                                    みぽん 笑‼💦 
 降りますね、、、(о´∀`о)
 その時はHaku☺Mamaさんのことを思い出します😂😂😂- 1月23日
 
- 
                                    Maman 私も雨降ったら、、 
 みぽんさん家族を思い出しますね😂!!
 雨でも楽しみましょうね!
 風邪には気をつけて下さいね😊- 1月23日
 
- 
                                    yama2525 
 娘が誕生日一緒なので、ついついコメント失礼します。
 わたしたちは1ヶ月早い2月に行きます。来週なので準備始めるところでした(*´˘`*)♡
 
 参考にさせて頂きます- 1月27日
 
- 
                                    Maman 
 同じ誕生日だなんて♡
 今インフル流行ってるし、まだまだ寒いので、風邪ひかないように気を付けてくださいね(⁎•꒳•⁎)♡
 
 娘ちゃんの大切な誕生日
 楽しんできてくださーい✩︎⡱- 1月27日
 
 
            退会ユーザー
うちも同じ日に行きます!
娘を初めて連れて行ったのは10ヶ月の時だったんですけど、ベビーカーと抱っこ紐は両方持って行ってよかったと思いました。ベビーカーはアトラクションに乗ってる間に移動させられてる可能性もあるので、自分のベビーカーだとわかるような目印をつけておくといいですよ!それとぐずった時用のパンやジュースも持って行きました。bfはパークでも買えますけど高いので持ち込んだほうが安上がりです。
あとはレジャーシートやカイロ、ティッシュやウェットティッシュと念のためゴミ袋、時期的に急な体調不良もあるかもしれないので薬があると安心かなと思います。
- 
                                    みぽん お返事ありがとうございます(^-^) 
 偶然ですね!!(о´∀`о)
 同じ日嬉しいです‼
 
 やはりベビーカーも要りそうですね(>_<)
 ベビーカーの目印はどういった物がいいのでしょうか?💦
 ブランケットを掛けておいたりですか?💦
 
 細かい持ち物ありがとうございます😌
 常備薬がないので冷えピタだけ持っていこうと思います‼- 1月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 うちはハンドルカバーを付けてたんですけど、意外と他のゲストの方はつけてなくてそれが目印になりました!他だとパークで打ってる風船とかですかね!ブランケットでもいいと思いますけど、他の人もかけてるかもしれませんね😂
 
 レジャーシートなんですけど、もし長時間パレードを待つなら厚めのものにするか、100均にも売ってる簡易座布団のようなものがあるとお尻も痛くなりにくいし、地面からの冷えも少しはマシになります!もしパレードを待ってる時にお子さんが寝てしまった時にも使えるかなと思います!パークでも売ってます!- 1月22日
 
- 
                                    みぽん なるほど👀 
 目立つ目印って難しいですね😱
 コメント読んで、一瞬にして風船が付けたくなりました♥笑
 
 確かにレジャーシートだけだと冷えそうですね💦
 座布団買って行こうと思います(^-^)
 
 パレードは、ベビーカーのまま見れるエリアあるんですかね?(>_<)
 ご存じでしたら教えてください☺- 1月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 基本的に立ち見も座り見もベビーカーは畳まないといけないですけど、立ち見の最前列ならベビーカーのままでも大丈夫ですよ。
 
 あとは少し離れた場所で見る場合ですね!- 1月23日
 
 
   
  
みぽん
お返事ありがとうございます(^-^)
食べ物、持っていこうと思います‼
パーク内では、持参された食べ物を召し上がりましたか?💦
11ヶ月ならレストランの食事も食べられないですよね(>_<)
プル
大人はレストランの食事で
子供は持参した物を食べさせました!
プル
あと、パーク内に麦茶が売ってなかった(発見できなかっただけかもですが…)ので持参した方がいいです😫
みぽん
食事は、うちも同じような感じになるかなぁーって思います☺
麦茶ですね‼💦
持って行こうと思います(^-^)
ありがとうございます😌