子育て・グッズ 春から年少の子供がいます。自分で着替えなどをするようになって来たの… 春から年少の子供がいます。 自分で着替えなどをするようになって来たので、 ハンガーラックの様なものに幼稚園の制服をしまったりさせようか考えています。 以前カラーボックスに突っ張り棒でハンガーラックのようにしてみたらすぐに落ちてしまい駄目でした💦 なにかオススメのラックなどあれば教えていただきたいです。 また、洋服や幼稚園グッズをうまく収納出来るような工夫や、アイデア、あれば是非お願いします!! 最終更新:2019年1月28日 お気に入り 1 収納 着替え 幼稚園 洋服 夫 グッズ ラック らむたん コメント ぽよ 突っ張り棒するところに耐震シール(地震の時に家具が倒れないようにするやつ)はると取れにくいです! それでもダメですかね? 1月22日 らむたん 耐震シール貼ってみたら、外れなくなりました!ありがとうございます! 1月28日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らむたん
耐震シール貼ってみたら、外れなくなりました!ありがとうございます!