※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R_mama
子育て・グッズ

お子様との1日のルーティーンを教えてください。仕事や保育園の有無は問いません。

同じ月齢のお子様を育児中の方に質問です!

朝起きてから寝るまでの1日のルーティーンを教えて下さい。
仕事している方/専業主婦の方、
保育園通わせてる方/通わせて無い方、
どなたでも結構です!

コメント

プル

1ヶ月違いですが…

8:00 起床 朝ごはん
↓(家遊び ゴロゴロ)
10:00 公園 スーパー

11:30 昼寝

13:00 起床 昼ごはん
↓(家遊び)
17:30 お風呂

18:30 夕ご飯

20:00 就寝
だいたいこんな感じです🤔

花

1歳3カ月になったばかりですが…
専業主婦で保育園には通わせていないです。

7時 起床
7時半 朝食
8時 洗濯×2
9時 お風呂掃除
〜遊び〜
10時半 お散歩
11時半 お昼ごはん
〜遊び〜
16時 夕飯準備
17時 夕食
18時 掃除機をかける
18時半 お風呂
19時 添い乳で寝かしつけ
24時 授乳
25時 就寝

こんな感じですかね☺️

ぽん

現在保育園に通っていませんが、4月から通う予定なので、生活リズムに気をつけています👦
()内は、主なわたしの活動です。

6時半 起床
7時 朝食→ちょっとテレビ、室内遊び
(身支度を整える)
9時半 公園や支援センターへ
(必要があればスーパーで買い物)
12時 帰宅→昼食
13時~15時半 昼寝
(テレビ見ながらゆっくり昼食)
15時半 おやつ→室内遊びか公園
17時半 夕食→室内遊び
(洗濯)
18時半~19時→お風呂
(おもちゃの片付け、掃除機)
19時半~20時 就寝
(大人の夕食作り→夕食)
(23時就寝)