
コメント

∞
とにかく3時間ごとに搾乳することが大事です。

りりりりりは
最初はわたしも全然出ませんでした!
赤ちゃんにたくさん吸ってもらっていたら、だんだん出るようになってきて今はもうほぼ母乳のみです🤱
-
るるん
出ないおっぱいを吸わせて
なく子供に心が痛くなりますが
おねがーいといいながら
したいと思います。- 1月22日
-
りりりりりは
最初のあたりは母乳を飲ませるってより、吸う練習!吸われる練習!と思って10分ずつやった後、ミルクあげてました!出なくても吸わせていれば少なからず増えてくると思います🤗
- 1月22日
-
るるん
わかりました!
ありがとうございます- 1月22日

Maman
私の産院では、ほんの少ししか出なくても、赤ちゃんに吸ってもらう事が大事で、赤ちゃんに吸われ続けると出るようになると言われている方がいましたよ😊!
-
るるん
頑張って吸ってもらいます
- 1月22日
-
Maman
頑張って下さい😊!
実際私も最初の頃は20ぐらいしか出ていなかったのですが、痛いのを我慢しながら吸わせ続けたら、出るようになり、完母で育てましたよ!- 1月22日
-
るるん
今日退院してきて
初めての夜なので心配事も多いですが頑張ります!
ありがとうございます。- 1月22日
-
Maman
退院した初日はあたふたしますよね…私もそうでした😅
皆さんそうだと思いますが、私の場合は、2ヶ月くらいまでは睡眠時間が本当になくて、抱っこしっぱなしの、頻回授乳で余裕がありませんでした😱
可愛い我が子の為だと思い、頑張って下さい💙応援してます!!- 1月22日
-
るるん
ありがとうございます。
今日は良く寝てくれてると安心してたらミルク吐き戻しで焦ってますが
頑張ります。- 1月23日

ゆず
同じく7日前に帝王切開で出産、母乳出なくて悩んでます😭💦吸ってもらわないと出ないっていうのも分かってますが、泣きながら出ないおっぱい吸う我が子のことを思うと辛くなることも😭💦私も10-20もくらいしか出てないと思います。。とにかくひたすら頑張って吸ってもらうしかないんですかね、、 お互い頑張りましょうね!
-
るるん
わかります😭
他の子はゴクゴク飲んでるのにゴメンねって
思わず泣いてしまった事もあります😭
頑張りましょー- 1月22日

ぽこ
帝王切開で出産し、最初全く出ず退院時も出ても20くらいでした。
扁平乳頭で吸いづらく途中諦めてあまり吸わせてなかったんですが、最近また頑張りだして母乳外来に行きマッサージしてもらいました。
吸わせる回数も増やしたら前よりも出るようになりましたよ^ - ^
-
るるん
そうなんですね
補助具買ったので
頑張ってみます- 1月22日
るるん
ありがとうございます。
∞
そうすると母乳が作られるようになりますよ。
私も子どもがNICUで、吸ってもらえないまま母乳育児を奨励されてる病院だったので母乳育児希望したらとにかく3時間ごとに搾乳を産後毎日してました。
陥没乳頭の私と哺乳瓶乳首に慣れた息子で、40日間全く直母できませんでしたが、何故か40日目にいきなり吸い始め、そこか1週間後には哺乳瓶を受け付けなくなり。
そこから今まで一度もミルクを飲んでいません!