※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃさりんひ
子育て・グッズ

保育園料の計算は、誕生日からの1年間の所得割額が対象です。収入が変わる場合は毎年再計算され、その年の収入で期間が計算されます。

保育園料の計算の仕方についてですが、9月に1歳になります。誕生日から保育園に入れる場合は、いつからいつまでの所得割額が対象になりますか?
また、産休前は正社員、9月からは時短勤務となります。次の年からは収入が変わるので保育園料は毎年再計算されますか?だとすると、いつからいつまでの期間で計算されるのでしょうか?

コメント

ゆい

市によるかもですが、私のところは
2019.4~2019.8→2018年度所得割額
2019.9~2020.3→2019年度所得割額
を元に半期ごとに計算されます

  • きゃさりんひ

    きゃさりんひ

    ということは、2019年度の所得割額で計算されるということでしょうか?

    • 1月22日
  • ゆい

    ゆい

    9月からなので、そうなるとおもいます!

    • 1月22日
  • きゃさりんひ

    きゃさりんひ

    ありがとうございます!!

    • 1月22日