
ベビーチェアでお風呂入れている方、体重6.8キロの赤ちゃんの腱鞘炎対策についてアドバイスをお願いします。アップリカと日本育児のどちらがいいでしょうか?他にオススメがあれば教えてください。
ベビーチェアでお風呂入れてる方いらしたら、使用感教えていただきたいです。
また首すわり前なのですが、体重が6.8キロほどあり腱鞘炎になってしまい、抱っこでのお風呂がしんどいのでベビーチェアの購入を考えています。
アップリカのものにするか、日本育児のにするか悩んでます。
また他にもオススメがあれば教えていただきたいです!
- ママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
リッチェルの使ってます☺︎
沐浴終わった次の日からそこで待たせてますよ⑅︎◡̈︎*

メメ
日本育児のもの持ってますが本当に重宝しましたよ😊
そこに乗せたまま洗うことも可能でしたし🙆♀️
息子はバスチェアが気に入っていたのか、割と動けるようになってもそこに大人しく座ってました(さすがにサイズアウトしたのでしまいましたが💦)
値段も安いし、買って良かったです
-
ママ
探した感じだと日本育児のものが一番安いですよね!😊
動けるようになってからも座ってくれてたんですねー!参考になります!ありがとうございます😊- 1月22日
退会ユーザー
すみません、アップリカでした🤣
ママ
ありがとうございます😊
使いやすいですか😊?
退会ユーザー
1歳くらいまで重宝しました⑅︎◡̈︎*
2人目も考えられてるなら、絶対あった方がいいです⑅︎◡̈︎*
ママ
一歳くらいまで使えるんですね😊❤️
ありがとうございます!